美味しいって!南瓜とおからのケーキ

食物繊維不足のあなた!美味しく、摂取しましょう~ d( ̄^ ̄)!
このレシピの生い立ち
少しでも食物繊維を取り入れた食生活を心がける日々。これは、その中の1つです。私は、一切れづつ冷凍しておいて、小腹が空いた時、今日は食物繊維が足りてないなぁ~って時に食べる事にしてたはずが…。結局、すぐに食べ切ってしまいます f^_^;)
美味しいって!南瓜とおからのケーキ
食物繊維不足のあなた!美味しく、摂取しましょう~ d( ̄^ ̄)!
このレシピの生い立ち
少しでも食物繊維を取り入れた食生活を心がける日々。これは、その中の1つです。私は、一切れづつ冷凍しておいて、小腹が空いた時、今日は食物繊維が足りてないなぁ~って時に食べる事にしてたはずが…。結局、すぐに食べ切ってしまいます f^_^;)
作り方
- 1
調理開始前には全材料が、常温になっているようにして下さい。
常温じゃないと材料同士が混ざり合いにくくなります。 - 2
型にクッキングシートをセットします。
- 3
HMは、振るう必要ありません。気になるなら、乾いたボールに入れて泡立て器で数回グルグル混ぜておくとイイですよ。
- 4
皮をむいた南瓜は、レンジで加熱。熱いうちに食品用のビニール袋に入れて潰しますが、多少固まりが残ってもOK!問題ナシ!
- 5
そのビニール袋に牛乳とシナモンも入れて混ぜ合わせて口を結んでおきます。
- 6
南瓜の皮は、適当にきざんでレンジで加熱。少々、生でもOK!あまりに水っぽいようなら、軽く拭き取っておきます。
- 7
オーブンを190~200℃で温め始めますが、ついでに、クルミを10分程入れて香ばしいところを粗目に刻んでおきます。
- 8
マーガリンにラカントS(砂糖)を数回に分けて入れ、都度、すり混ぜます。
- 9
卵も同様に数回に分けてすり混ぜます。すり混ぜ!すり混ぜ‼
ハイココ、ポイント -_-b - 10
南瓜の袋をハサミでジョキッ!
一気に投入!更に、混ぜる!
たとえ、分離しても気にしない!混ぜる! - 11
おからも投入して、混ぜる!混ぜる!
ここいら辺りで、クルミ、レーズン、南瓜の皮を入れましょうか。 - 12
ここからは、手早くいきましょう。HMを投入!粉が見えなくなるまで混ぜますが、なるべく練らないように混ぜます。
- 13
とは言え、HMは結構~混ぜ過ぎても膨らむから大丈夫!気楽に。ホントに便利です。
- 14
次に、型に生地を入れ、底をポンポンと叩いてならします。
- 15
180℃に温度を下げて、まず10分。
サッサッとナイフで真ん中に一筋の切れ目を入れ、更に180℃で30分。 - 16
途中で焦げそうならアルミホイルをかぶせて調整して下さい。
- 17
生のおからと南瓜の水分は、その都度違います。オーブンにもよるので、焼き時間はあくまで、目安です。
- 18
竹串に生地が付かなければ焼き上がりです。
粗熱が取れたら、ラップに包んで翌日、生地が馴染んだところを食べて下さい。 - 19
勿論、焼き立てを食べてもイイですよ。
- 20
一切れづつラップに包んで冷凍保存も出来ます。
自然解凍かレンジで30秒程で復活です。 - 21
レーズンですが、今回、焼酎に1週間以上漬け込んだものを使ってます。焼酎臭さは、1週間以上漬け込むと気にならなくなります。
- 22
ラム酒などの洋酒より経済的かも。
私は、焼酎を晩酌に飲むもんで σ(^_^;)
一石二鳥?
コツ・ポイント
とにかく、おからまでは根気強く混ぜて下さい。空気をタップリ含ませるイメージで。
南瓜は、80g以上入れると、団子になります。
ビニール袋は、厚手のモノじゃないと破れるので注意!
砂糖は、自分用なら50gってところでしょうか。抑えた甘さです。
似たレシピ
-
糖質オフのおからケーキ(H29ver.) 糖質オフのおからケーキ(H29ver.)
H29.1 パージョンアップしました。「糖質オフダイエット」されている方必見。8分割してラップに包み主食にしています。 jr9ipi -
-
-
炊飯器でおからのケーキ★タルトタタン風 炊飯器でおからのケーキ★タルトタタン風
カラメル色のりんごのシロップが生地にもしみてきて、家中がいい香り♪ ノンオイルですが、卵が多めなのでアーモンドパウダーが入っているかのように、しっとりした生地です。2007/11/5 豆乳を使ったレシピでグランプリを頂いてしまいました(驚) 豆まめCafe -
-
-
-
炊飯器で♪簡単かぼちゃおからケーキ 炊飯器で♪簡単かぼちゃおからケーキ
かぼちゃは皮ごと切るだけ、材料は混ぜて炊飯器に入れるだけ!しっとり・どっしりした素朴なパンプデイングのようなケーキです♪ 面倒くさがり研究家 -
-
✿おからとMIXのちょっぴり大人ケーキ✿ ✿おからとMIXのちょっぴり大人ケーキ✿
おからが半端に余っていたのでホットケーキミックスと混ぜてコーヒー&シナモンで少しブランデーのきいたケーキにしました♡ アレンジ豊富な万能ケーキです。おからが入っているのに全然感じなくてしっとりしてます✿ ハリハリ戦士 -
-
おからとラカントで糖質オフのチーズケーキ おからとラカントで糖質オフのチーズケーキ
泡立てなしで作れるベイクドチーズケーキ☆大豆イソフラボンと食物繊維がたっぷり!しっとり濃厚な味をお楽しみください♪ ほっこり~の
その他のレシピ