あったか~い!ヘルシー春雨鍋!!

くっすーさん @cook_40048560
マーボー春雨のネタでそのまま「温かいお鍋」ができちゃいます!ヘルシーなのに、温かくて。家にある野菜と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お正月でちょっと食べすぎた身体をリセット!
ローカロリーで美味しくて、食べ応えのある
あたたか~い、お鍋が食べたい!
そんな時に、家にある”ありもの”でできました。
あったか~い!ヘルシー春雨鍋!!
マーボー春雨のネタでそのまま「温かいお鍋」ができちゃいます!ヘルシーなのに、温かくて。家にある野菜と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お正月でちょっと食べすぎた身体をリセット!
ローカロリーで美味しくて、食べ応えのある
あたたか~い、お鍋が食べたい!
そんな時に、家にある”ありもの”でできました。
作り方
- 1
ひき肉にしいたけをみじん切りにし、塩・コショウを入れ良くもみます。
オイスターソース・醤油を入れ、なじませます。 - 2
出汁をとります。
その中に◎の調味料を入れ、ひと煮立ちさせます。スープの完成です。 - 3
スープの中に、ひき肉を肉団子にして入れます。肉が白くなって、灰汁が出たら、灰汁を取ります。
- 4
灰汁を取ったお鍋に春雨を下ゆでせずにそのまま入れて煮込みます。
- 5
春雨の色が変わってきたら、野菜を入れ、ひと煮立ちさせて、完成です。
温まりますよ!
(^^)
コツ・ポイント
最初にスープを作って、味を固めてしまった方がいいです。
肉団子の灰汁をしっかり取ってください。春雨は下茹でしない方が、味が染みて美味しいです。
春菊や緑黄色野菜は一番最後に入れ、色が綺麗なうちに食卓に出してね。
お野菜たっぷり召し上がれ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
➏鍋の〆にはこれでしょ☝そのまんま春雨➏ ➏鍋の〆にはこれでしょ☝そのまんま春雨➏
鍋の〆におじややラーメンもいいけど☆うちは春雨派です。乾燥はるさめをそのまま入れてみて!とろっ~として美味しいよ(^^) rokuro
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894958