作り方
- 1
オクラは板ずりして熱湯でさっと茹で冷水に取り水気をとる
飾りように2本小口切り - 2
しめじは根元を取りほぐしておく
茹でたけのこは薄切り - 3
海老は尾を残して殻を取り背わたを取り塩水でさっとあらいキッチンペーパーで水分拭く
- 4
鍋に水3C入れ煮立てウエイパー16g入れる
海老を入れる - 5
海老に火が通ったらしめじ、たけのこを入れる
- 6
オクラを入れて豆板醤、レモン汁、ナンプラーを入れて火を止め
- 7
器に盛って小口切りしたオクラを飾ってできあがり
コツ・ポイント
ダンナがししとうがらしが苦手なのでオクラで代用しました
今回もちあわ米を入れてみました
似たレシピ
-
えっこれで?簡単本格トムヤンクン風スープ えっこれで?簡単本格トムヤンクン風スープ
パクチーとナンプラー 以外は身近な食材で本格的なトムヤンクン風スープ。本格的と言いながら風と逃げていますが美味しいです mini_ossan -
-
-
-
-
-
超簡単に、世界三大スープ☆トムヤムクン 超簡単に、世界三大スープ☆トムヤムクン
市販のペーストを使うので簡単!なのに美味しい!!ピリッと辛くてすっぱい具沢山スープ、あったかくてやみつきですよ~♪ taylor76 -
-
-
豆乳トムヤムクンスープ☆デトックススープ 豆乳トムヤムクンスープ☆デトックススープ
イベントにスープは欠かせませんが、トムヤムクンスープはいかがですか世界から注目されているトムヤムクン豆乳を使っております胃に優しい豆乳入りイベントに限らず、普段のスープとしても大活躍ですココナッツミルクが無くても、豆乳でとってもおいしいです 元外交官夫人のレシピ -
トムヤムクン【タイ風スープ】GKサイゴン トムヤムクン【タイ風スープ】GKサイゴン
世界3大スープの【トムヤムクン】です‼海老ときのこスープですので、有頭殻付き海老と、きのこをふんだんに使用します!! グローバルクッキング -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958025