作り方
- 1
市販の味付けあげさん(いなり用)を使いました。
寿司飯をつめるだけ
海苔やスライスチーズで顔のパーツをつくりはります - 2
白ごはんを丸く…なんちゃってコラックマ
- 3
パンも作りました♪
コツ・ポイント
顔のパーツのバランスが、ポイントかな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♡ベイマックス稲荷♡弁当 運動会 キャラ弁♡ベイマックス稲荷♡弁当 運動会
おいなりさんをベイマックスにしてみました♪ 子供も大喜び、簡単にできます。運動会やお弁当、イベントにもおすすめです。 農家の嫁様
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18959685