炊飯器で簡単♪ごろっと玉ねぎスープ

☆38kafree☆ @cook_40203657
玉ねぎがトロトロで味もしみているのでとても美味しいです!
炊飯器に材料を入れてスイッチをオンするだけで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
朝ごはんにぴったりでパンに合うスープを作りたかったので、作ってみました!
炊飯器で簡単♪ごろっと玉ねぎスープ
玉ねぎがトロトロで味もしみているのでとても美味しいです!
炊飯器に材料を入れてスイッチをオンするだけで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
朝ごはんにぴったりでパンに合うスープを作りたかったので、作ってみました!
作り方
- 1
玉ねぎを半分に切り、それぞれに4~5個所フォークで穴開けて炊飯器に入れます。
- 2
ほぐしたしめじを玉ねぎの外側に敷き詰めます。
- 3
半分に切ったベーコンを玉ねぎの上に乗せて具のセットは完了です( ˆoˆ )/
- 4
※写真は参考までに載せておきます(^ ^)
※一人暮らしなので3合炊きの炊飯器でつくっています!!
- 5
炊飯器に、水とコンソメを入れスイッチをON♪
あとはピピーッとなるの(炊きあがり)を待ちましょう( ˆoˆ )
- 6
※計量カップがない方は、3合のラインまでお水を入れて貰えれば大丈夫ですよ(^ ^)
- 7
※計量スプーンがない方はカレーを食べる時に使うような大きいスプーンにコンソメを1杯すくって加えてください(^ ^)
- 8
ピピーっとなったら完成です!
あとはスープカップに移して、お好みでブラックペッパーをふりかけます!
コツ・ポイント
しっかりと玉ねぎに穴を開けると味がしみやすくなります!
※作り終わると炊飯器が油でベトベトになってしまうのでしっかり洗ってくださいね笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963516