簡単☆大人の隠し味!カリカリから揚げ

azukin421
azukin421 @cook_40091266

定食屋さん風のかりっかりから揚げです。ご飯のおかずはもちろん、ビールのおつまみにも★ニンニクと生姜を利かせた大人の味です
このレシピの生い立ち
ミュンヘンみたいな、から揚げが食べたーい!
(ミュンヘンは関西のドイツビール屋さんです)
かりっかりの衣に、鶏肉のジューシーさが溢れるレシピを模索しました!大成功したので、共有します!

簡単☆大人の隠し味!カリカリから揚げ

定食屋さん風のかりっかりから揚げです。ご飯のおかずはもちろん、ビールのおつまみにも★ニンニクと生姜を利かせた大人の味です
このレシピの生い立ち
ミュンヘンみたいな、から揚げが食べたーい!
(ミュンヘンは関西のドイツビール屋さんです)
かりっかりの衣に、鶏肉のジューシーさが溢れるレシピを模索しました!大成功したので、共有します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉モモ肉 400~500グラム
  2. 大さじ4
  3. しょう油 大さじ4
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小さじ2
  6. すりおろした生姜 小さじ2
  7. すりおろしたニンニク(ドライも可) 小さじ2弱
  8. 片栗粉or小麦粉 大さじ8~10

作り方

  1. 1

    鶏肉を、から揚げひとつ分ずつに切り分けます。(目安:15~18個分)

  2. 2

    ポリ袋に鶏肉(凍ったままでもOK)を投入します。その後、ニンニクまでの調味料を上から順に入れます。

  3. 3

    よ~く揉みます。肉の細胞が崩れるくらいぎゅっと揉むと軟らかくなります。(崩れない程度に!)
    約30分寝かします。

  4. 4

    袋の中に、小麦粉を一気に加えます。鶏肉の全体に行き渡るように、振りながらもみます。その後5分おきます。

  5. 5

    油を180度に熱し、鶏肉を投入します。衣の色が変わったところで、裏返して鶏肉が浮かんでくるまで揚げます。

  6. 6

    かりっとするために二度揚げします。1度出して15秒空気にあててから、再度揚げます。2回目は1分程度であげて・・完成です★

コツ・ポイント

・衣は片栗粉と小麦粉を食べ比べましたが、片栗粉がより全体がかりっとしました!
(小麦粉は、かりっとの部分が比較的薄くなりました。お好みで試してください^^)
・工程3について、時間があれば1~3時間寝かすと、より美味しくなりますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azukin421
azukin421 @cook_40091266
に公開
新婚早々から、夫の仕事都合で韓国で暮らしています★幸い、今は主婦業に専念させてもらっているのでこちらにある材料を駆使しながら美味しいお料理を作りたいと思います★ つくれぽやコメントなど残していただけるととっても嬉しいです★アメブロhttp://ameblo.jp/azukin421/
もっと読む

似たレシピ