長期保存もOK!伽羅蕗(きゃらぶき)

satosayo @cook_40039497
【2013.6.4】話題入りありがとう♪水を使わないので1ヶ月なんて楽勝で保存できちゃいますよ!
このレシピの生い立ち
「九州ムラコレ市場」さんの産直野菜の詰め合わせ「由布Potager」の中の1つです。全部で10種類の野菜が入ってるんですが、どれもこれもお取り寄せしたことのある野菜の中では断トツトップの新鮮さで美味しいんですよ(≧∀≦)/
作り方
- 1
蕗を洗って、3、4cmの長さに切ってからたっぷりのお湯で10分くらい茹でる。
- 2
すぐに水にさらし、途中何回か水を替えながら2時間くらい水にさらす。※アク抜きの作業なので省略しないでくださいね。
- 3
しっかりと水気を切ってから鍋に材料を全部入れ、弱火~中火で1時間くらい煮込む。
- 4
煮汁がなくなるくらいまで煮詰めたら完成。※煮汁がたっぷり残ってる場合は蕗を取り出して煮汁だけを煮詰めて蕗を戻し入れます。
コツ・ポイント
うちは基本的に家族全員が「濃い味好きの甘党」です。甘いのが苦手な方は砂糖や味醂の分量を減らしてくださいね。
皮を剥く人と剥かない人といますが、私は剥きません。剥くとやわらかくなるのが早いので煮崩れに注意してくださいね。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
保存食に、ふきの佃煮(きゃらぶき) 保存食に、ふきの佃煮(きゃらぶき)
細いふきを使用しているので、面倒な皮むきが不要です。長く保存出来るように、しっかりとした甘辛味に煮付けています! umemodoki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18969628