餃子の皮&ごはんが余ったら合わせてみてね

いこたん
いこたん @cook_40047917

餃子の皮&ごはんが余っていたらやってみてくださいね(*≧∇≦)/♪
このレシピの生い立ち
タイトル通り餃子の皮とごはんが余っていたので両方合わせてみました・・・

餃子の皮&ごはんが余ったら合わせてみてね

餃子の皮&ごはんが余っていたらやってみてくださいね(*≧∇≦)/♪
このレシピの生い立ち
タイトル通り餃子の皮とごはんが余っていたので両方合わせてみました・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 余った分
  2. ごはん 余った分
  3. お好み調味料(マヨネーズやケチャップなどのとろっとしたもの) 適量
  4. ベビーチーズなどの具 お好み量
  5. お好きなソース(レトルトでも)+余っている野菜 作る個数に応じて

作り方

  1. 1

    ごはんにチーズなど刻んだ具と調味料を入れ、ほぐす感じで混ぜる。
    *カチカチの場合一度レンジで暖める。多少の塊はOK!

  2. 2

    餃子の皮の円周ぐるりと指で水をつけ①のごはんを真ん中に詰め一番上をギュッとつまんで止める。
    *イメージは小籠包。

  3. 3

    ひたひたになるくらいのソースを絡めながら蓋なしで煮込んだら完成♪
    *レトルトの場合は少しお水を足して薄めた方がいいかも

  4. 4

    今回はトマト缶にコンソメなどを入れ、余っていたツナ、赤ピーマン、冷凍インゲンを放り込んでみました★

コツ・ポイント

煮込み時間はそんなにかかりません♪(^・ェ・^)♪ ソースが少ない場合は蓋してください!
上をギュッとつまめば少しくらい横に穴が相手もごはん出てきませんでした・・・
ホワイトソース、中華味のとろみソースなど色々アレンジできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いこたん
いこたん @cook_40047917
に公開
自分がプリキュアだと信じて疑わない娘★いこたん(5歳)★とともに日々成長中です      っ´∀`)っ))が娘の成長っプリに追いつかないママです((((((ノ゚⊿゚)           お返事は皆様のキッチンにお邪魔します★お約束★ ★マイチン率いる関東連合①
もっと読む

似たレシピ