大豆粉のお好み焼き

nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518

お好み焼き食べたい!でも糖質を減らしたい!そんな時のお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わずに糖質が控えめな食材で全体の糖質量を抑えるメニューを考えました。

大豆粉のお好み焼き

お好み焼き食べたい!でも糖質を減らしたい!そんな時のお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わずに糖質が控えめな食材で全体の糖質量を抑えるメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4枚分
  1. クッキング大豆粉 30g
  2. フリーズドライグルテン粉 70g
  3. 1個
  4. 顆粒だし 小さじ3杯
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. 250cc

作り方

  1. 1

    材料をボウルに入れよくかき混ぜます。

  2. 2

    油をひいたフライパンやホットプレートで両面を焼きます。(崩れやすいのでキッチリ焼いて返す時は慎重に)

  3. 3

    ソース(なるべく糖質をカットしたもの)やマヨネーズ、鰹節等をお好みでトッピングして完成です。

コツ・ポイント

大豆粉は臭いがきついので、青臭みを取り除く加工をしたものがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518
に公開
ダイエットや糖質が気になる方のために、糖質オフのレシピに便利な食材をご用意しています。
もっと読む

似たレシピ