飴でカラメル塩プリン(自宅用)

ねこじーぷ
ねこじーぷ @cook_40067071

冬の間はせっせと舐めた飴の残り物を、カラメル代わりにポトンと入れて蒸したら、簡単カラメルプリンできました。
このレシピの生い立ち
プールに通い始めたのですが、プールから帰ってどうしてもプリンが食べたくて食べたくて、自分用に小さい甘さ控えめな塩入りプリンを作ってみました。プリンは甘くないけど自分には甘い…

飴でカラメル塩プリン(自宅用)

冬の間はせっせと舐めた飴の残り物を、カラメル代わりにポトンと入れて蒸したら、簡単カラメルプリンできました。
このレシピの生い立ち
プールに通い始めたのですが、プールから帰ってどうしてもプリンが食べたくて食べたくて、自分用に小さい甘さ控えめな塩入りプリンを作ってみました。プリンは甘くないけど自分には甘い…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小容器8個分
  1. 卵(全卵) 2個
  2. 牛乳(豆乳でも) 2カップ
  3. 砂糖 小さじ山盛り2杯
  4. ひとつまみ
  5. ニラエッセンス(あれば 2~3滴
  6. 4個

作り方

  1. 1

    蒸し器に水を入れ火にかけておく。

  2. 2

    ☆ボールに卵を割り入れよくかき混ぜる。☆に牛乳と砂糖と塩を入れ、更によくかき混ぜる。あればバニラエッセンスを数滴入れる。

  3. 3

    飴は個別包装のまま包丁で2つに割る。(飛び散り防止)容器に1/2個をポトンと入れる。コーヒーニッキ黒糖なんでも

  4. 4

    ☆2を茶こし(粗め)でこし、容器の8~9分目まで流し込む。写真はセリアの100円ポットに付属していた穴デカ茶こし。

  5. 5

    湯気の立った蒸し器に入れ、弱火で12分蒸す。表面が固まっていなければもう少し蒸す。火を止め15分置く。

  6. 6

    荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  7. 7

    キャラメル4個で作ると全量に約80kcalUPになります。
    普通の飴でもOK。珈琲飴◎黒飴は砂糖を少なくすると丁度良い。

  8. 8

    最近コラーゲン粉末を手に入れたので、小さじ1を少量の湯で溶いて、牛乳に足して入れています。心なしかなめらかでおいしい。

コツ・ポイント

プリンを沸騰させない。材料は適当に計ってOK。普通の茶こしだと白身が詰まって濾せなくなるので、粗めの物がよい。塩、バニラエッセンスは無くてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこじーぷ
ねこじーぷ @cook_40067071
に公開
猫と車を愛する一般人。ダイエット中。秋ウコンをどくだみ、はと麦、ハブ茶とブレンドして飲んでいる。飲み始めて3ヶ月過ぎたあたりから、なんだかお腹が小さくなってきた気がする。が、ウエストサイズはあまり変わらない。どうしてだ。。。
もっと読む

似たレシピ