鮭フレークマヨのサンドイッチ☆

なぎのん
なぎのん @cook_40071716

ぶたさんの中身は、鮭フレークマヨ☆パンにも合うんです!
このレシピの生い立ち
めんたいマヨ入りのパンを食べた時に、鮭フレークでもいけるんじゃないかと・・・

鮭フレークマヨのサンドイッチ☆

ぶたさんの中身は、鮭フレークマヨ☆パンにも合うんです!
このレシピの生い立ち
めんたいマヨ入りのパンを食べた時に、鮭フレークでもいけるんじゃないかと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一個分
  1. 鮭フレーク スプーン1
  2. マヨネーズ スプーン1
  3. サンドイッチ用食パン 1枚
  4. ノリ パンより少し小さめ一枚
  5. チーズ パンより少し小さめ一枚
  6. マーガリンORバター 適量

作り方

  1. 1

    鮭フレークにマヨネーズを入れて混ぜる

  2. 2

    サンドイッチ用食パンに、マーガリン又はバターを適量塗り、のり、チーズ、1の順番にのせる。

  3. 3

    くるりとまいて、ラップに包む。20分ほど冷蔵庫におくときれいにまかれ、半分に切るときも切りやすいです。

  4. 4

    ハムでパーツを作り、パンに貼り付けていきます。子供用には、これを半分にきると小さなお弁当にもぴったり☆

  5. 5

    ちなみにこれが、子供用の大きさです。

  6. 6

    2014年6月27日に「サンドイッチ」のカテゴリに掲載されました。

    ありがとうございます(#^.^#)

コツ・ポイント

鮭フレークがかなりの塩分なので、入れすぎるととても塩っ辛いです。スプーンいっぱいくらいが適量。チーズがはいることによって、鮭フレークの塩っ辛さが中和されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぎのん
なぎのん @cook_40071716
に公開
安くて、簡単で、美味しいお料理が大好きです。よろしくお願いします(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ