簡単★レンジでいり卵

ほのぼの母
ほのぼの母 @cook_40046836

レンジで作ると洗い物もコップのみ。ノンオイルであっという間にできます。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食に使おうと卵1個分だけいり卵。ノンオイルで簡単にレンジで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1個
  2. 塩・こしょう・砂糖など 適量

作り方

  1. 1

    マグカップに卵を入れて調味料を入れてよくかき混ぜる。

  2. 2

    レンジで30秒チン。出してかき混ぜてもう一度30秒チン。またかき混ぜる。まだまだ半熟にもなってないようならもう一度30秒

  3. 3

    出してお箸を2膳もってぐるぐる混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

使うカップやレンジによって加減が出てくるので最後の30秒は様子を確かめながらしてください。私は600wで作りました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほのぼの母
ほのぼの母 @cook_40046836
に公開
毎日必ずレシピをチェックして何を作ろうか決めてます。いろんなレシピ参考にさせてもらってま~す!!        簡単、美味しいという言葉に弱いです…。
もっと読む

似たレシピ