勝手に出来ちゃうゆで卵♪

白玉季菜粉
白玉季菜粉 @cook_40071834

沸騰したら火を止めて放置するだけ。
放置時間で確実に好みのゆで卵になります♪
このレシピの生い立ち
ご近所のアメリカ人のお婆ちゃまから教わって自分好みの放置時間にしました。
この方法だと卵の殻もつるっと簡単に剥けますよ。

勝手に出来ちゃうゆで卵♪

沸騰したら火を止めて放置するだけ。
放置時間で確実に好みのゆで卵になります♪
このレシピの生い立ち
ご近所のアメリカ人のお婆ちゃまから教わって自分好みの放置時間にしました。
この方法だと卵の殻もつるっと簡単に剥けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個

作り方

  1. 1

    鍋に卵とかぶる位の水を入れ強火にかける。
    沸騰したら火を止めて蓋をしたまま10分置く。

  2. 2

    10分経ったらすぐ冷水に入れて冷ます。ここでしっかり冷まします。
    冷めたら卵の殻を剥いて出来上がり。

  3. 3

    お陰様で2.19.2012話題入りさせて頂きました♪皆様本当に有難うございます❤

コツ・ポイント

10分放置は真ん中がやや柔らかい固ゆで。
半熟を好まれる場合は7~8分程度放置して下さい。
卵の大きさにもよるので自分の好みの放置時間で試してみて下さい。
半熟にしたい場合は冷水に入れたらしっかり冷ますことです。暖かいままだと固くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白玉季菜粉
白玉季菜粉 @cook_40071834
に公開
主人と愛犬と私の三人家族。皆さんのレシピをいつも参考にしています!2016/12/19『ロイヤル豆乳カフェオレ♪』が100人のつくれぽを頂きました!2017/5/13発行 クックパッド「大好評の作りおきレシピ」P71に『簡単シンプル♪海老と帆立のセビーチェ』を掲載して頂きました。又こちらのレシピで2018/8/22動画をクックパッドさんに作成して頂きました!
もっと読む

似たレシピ