ゆで卵☆光熱費節約(IHバージョン

RaLaKo
RaLaKo @cook_40063793

加熱時間、お水少なめ。
放置するだけ!光熱費節約ゆで卵の作り方。
このレシピの生い立ち
引っ越して、ガスレンジからIHになったので
最適な時間や水の量を研究中。

ゆで卵☆光熱費節約(IHバージョン

加熱時間、お水少なめ。
放置するだけ!光熱費節約ゆで卵の作り方。
このレシピの生い立ち
引っ越して、ガスレンジからIHになったので
最適な時間や水の量を研究中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵3個
  1. 3個
  2. 少々
  3. お酢 少々

作り方

  1. 1

    卵(なるべく常温にしておく)と
    お玉4杯分位の水、
    塩、お酢を少々入れて強火で加熱し始める。

  2. 2

    沸騰してきたら弱めの中火にして、約3分。IHのコンロから下ろして10分ほど放置。

  3. 3

    軽く水で冷やして殻をむく。
    つるっとむけます。
    これ以上固くしたくない場合は水に入れてしっかり冷やす。

  4. 4

    加熱3分、放置10分で
    固めの半熟位になりました。

コツ・ポイント

メーカーによると思いますが、うちのIHコンロは火力(?)強め。沸騰までの時間や茹で加減が結構違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RaLaKo
RaLaKo @cook_40063793
に公開
目分量や勘というモノが苦手なのできっちり測って料理を作りたい人間です。いろいろなレシピを参考に自分の舌に合う味を模索中。東北出身。
もっと読む

似たレシピ