離乳食中期から ポテトサラダ風

与田千映子 @cook_40210552
離乳食中期(7ヶ月〜8ヶ月)から食べられます。
カッテージチーズは他のチーズと比べて脂質と塩分が低く、離乳食に重宝しま
このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わず美味しく出来ないかと思い、カッテージチーズを加えてみました
離乳食中期から ポテトサラダ風
離乳食中期(7ヶ月〜8ヶ月)から食べられます。
カッテージチーズは他のチーズと比べて脂質と塩分が低く、離乳食に重宝しま
このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わず美味しく出来ないかと思い、カッテージチーズを加えてみました
作り方
- 1
ゆで卵をつくる。
固ゆで - 2
ジャガイモを柔らかく茹でて、湯を捨て、鍋の中でつぶす
- 3
固ゆでした黄身、ジャガイモを合わせ、
カッテージチーズを加えてまぜれば完成
コツ・ポイント
赤ちゃんには量が多く食べ切れません。余りは白身をカップ状にして詰め、大人がいただきます。
たまごは良く火を通してください。離乳食後期から(9ヶ月〜10ヶ月)なら白身もOKです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982167