魚焼きグリルでも出来る☆焼きカレー!!

たぁくんらぶまぁ @cook_40206936
チーズがトロ〜ンとして美味しいです☆
このレシピの生い立ち
焼きカレー食べたいケド我が家にはオーブンが無い(°□°;)
でもど〜しても食べたくて魚焼きグリルに入れてみたら、ちゃんと出来上がりましたぁ〜♪♪
魚焼きグリルでも出来る☆焼きカレー!!
チーズがトロ〜ンとして美味しいです☆
このレシピの生い立ち
焼きカレー食べたいケド我が家にはオーブンが無い(°□°;)
でもど〜しても食べたくて魚焼きグリルに入れてみたら、ちゃんと出来上がりましたぁ〜♪♪
作り方
- 1
耐熱皿にバターかマーガリンを多めに塗る。ご飯とカレーを混ぜ合わせておく。
- 2
バターを塗った皿に混ぜ合わせたご飯を入れ、真ん中をヘコませて卵を割り入れる。
- 3
チーズ、マヨネーズ、パン粉をのせ、魚焼きグリルで超弱火で約10分焼く。
- 4
パン粉は焦げやすいので、焦げてきたらアルミホイルをかけて中に火を通す。チーズがトロ〜っとなったら出来上がりッ♪
コツ・ポイント
パン粉は非常に焦げやすいので注意♪
マヨネーズの代わりに、ホワイトソースでも美味しいと思います☆
カロリー気にせず、バター・マヨネーズたっぷりの方が美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレー2日目は 絶品焼きカレーで決まり! カレー2日目は 絶品焼きカレーで決まり!
カレーの2日目はお決まりのカレーうどん?カツカレー?どちらも美味しいですが、少し趣を変えて焼きカレーはいかがですか? maco’sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18985393