三角肉まん

chengye
chengye @cook_40047826

スチームクッカーで簡単に肉まんが作れます。包み方は簡単です(^0^)ノ
このレシピの生い立ち
スチームクッカーで簡単に肉まんが作れます。包み方は簡単です(^0^)ノ春休みなどに子供と一緒に作ってみてください。

三角肉まん

スチームクッカーで簡単に肉まんが作れます。包み方は簡単です(^0^)ノ
このレシピの生い立ち
スチームクッカーで簡単に肉まんが作れます。包み方は簡単です(^0^)ノ春休みなどに子供と一緒に作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13個分
  1.  皮 
  2. 中力粉 400g
  3. ぬらま湯(約30℃) 210ml
  4.   ※ A 材料 ※
  5. 砂糖 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ドライイースト 小さじ2
  8. べーキングパウダー 小さじ1
  9.  餡 
  10. 豚ひき肉 300g
  11. お酒 大さじ2
  12. 醤油 大さじ3
  13. ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    豚肉とお酒を入れてよく練る、醤油は少しずつ加える。粘りが出てきたら、ねぎとごま油を加えて混ぜる。冷蔵庫で1時間休ませる。

  2. 2

    210mlのぬるま湯にAを加え、手でよく混ぜ合わせる。別のボウルに粉をふっておく。準備したAの材料に少しずつ加えて混ぜる

  3. 3

    ひとまとまりになったら、生地の面を変えながら、押し込むようにし50回ほど繰り返し耳たぶよりやや堅い生地になるまでこねる。

  4. 4

    固く絞ったぬれぶきんをかけ、常温で約1時間おいて発酵させる。十分に発酵していれば前の生地の2倍の大きさに膨らんでいる。

  5. 5

    棒状にした生地、包丁で13個に切り分ける。切り口を上にして置き、手のひらで押しつぶす。麵棒を使って伸ばしていく。

  6. 6

    皮に餡適量をのせ、三角柱を作るように、皮を中心に寄せる。寄せた皮の先の部分をしっかりくっつける。

  7. 7

    蒸気の上がった蒸し器で20分蒸す。

  8. 8

    完成です。

  9. 9

    残った生地で花巻を作りました。

コツ・ポイント

餡は市販の小豆粒餡を入れたら、あんまんになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chengye
chengye @cook_40047826
に公開
創作料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ