2018年 運動会 覚書〜

おじゃ柚 @cook_40140954
子供達の好きなものしか入れてないです!笑
前夜に出来ることはやって、朝の支度が少しでも簡単になるようにしました。
このレシピの生い立ち
覚え書きです!
2018年 運動会 覚書〜
子供達の好きなものしか入れてないです!笑
前夜に出来ることはやって、朝の支度が少しでも簡単になるようにしました。
このレシピの生い立ち
覚え書きです!
作り方
- 1
前夜に…
①サランラップでおにぎりを握っておく。
写真には映ってません。 - 2
前夜に…
②ハムで花の形を作っておく。楊枝を刺しておくと崩れない。
③卵焼き、ウィンナーを焼く。
④フルーツを切る。 - 3
前夜に…
⑤そばを茹でておく。卵も一緒入れて茹でると一石二鳥!しかも、やや半熟ぽい感じに、仕上がる。 - 4
前夜に…
⑥唐揚げを揚げておく。⑦海苔をカットして、サランラップで保存。⑧そばつゆを水筒に割って入れておくもしくは買う - 5
朝、
卵焼きや唐揚げなどを温めて、冷ましてからお弁当に詰める。
温めたおにぎりに海苔を巻く。 - 6
朝。
お蕎麦は軽く水に流してきる。紙パックにクルッと丸めながら入れる。今回は、茶色の紙パックにしました!少し上をカット - 7
朝
ゆで卵を切って入れる。
ハムの楊枝を取りながら飾り付ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990441