お箸が止まらない♪中華風ザーサイの冷や奴

もえやん
もえやん @cook_40211616

普段、口数の少ない旦那もこれは旨いと絶賛!
低カロリーなのでダイエットにも最適です。おいしすぎて食べ過ぎ注意(笑)
このレシピの生い立ち
友人が作っていた【中華風じゃこの冷や奴】がおいしくて忘れられず・・・。
でも家にじゃこがなかったので桜えびで作ってみたら、風味が出てうま〜♪

お箸が止まらない♪中華風ザーサイの冷や奴

普段、口数の少ない旦那もこれは旨いと絶賛!
低カロリーなのでダイエットにも最適です。おいしすぎて食べ過ぎ注意(笑)
このレシピの生い立ち
友人が作っていた【中華風じゃこの冷や奴】がおいしくて忘れられず・・・。
でも家にじゃこがなかったので桜えびで作ってみたら、風味が出てうま〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(うちは絹ですが、木綿でもOK) 1丁
  2. ネギ万能ネギ九条ネギなど) すきなだけ
  3. 桜えび すきなだけ
  4. ザーサイ すきなだけ
  5. 炒め用ごま 大さじ2〜3
  6. 醤油 すきなだけ
  7. ☆は豆腐にのせる具(薬味)です。

作り方

  1. 1

    ネギは小口切りに、ザーサイは粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    豆腐の水気を切っておく。

    ※写真は3パック(150g)のとうふです。

  3. 3

    水気を切った豆腐を食べやすい大きさに切りわけ、お皿に盛る。

  4. 4

    3の上に1で切ったザーサイとネギを全部のせる。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、その中に桜えびを投入!
    からっと炒め揚げる。

  6. 6

    桜えびがこんがりカリカリになったら、4の奴にごま油ごとかけてできあがり!

    ※このときジュ〜ッとおいしそうな音がします♪

  7. 7

    食べるときに醤油をすきなだけまわしかけて食べてください!

コツ・ポイント

ほとんど材料が「すきなだけ」ですが(-_-;)・・・た〜っぷりの方が絶対おいしいです♪

時間がないときは豆腐の水気も切らず、ザーサイもそのまま使ってしまいます^^;
がそれでも大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もえやん
もえやん @cook_40211616
に公開
料理初心者です。これから頑張って学んでいきます!
もっと読む

似たレシピ