パイン&バナナでとろとろ豆乳シャーベット

umizora @cook_40032553
パインジュースの酸味とバナナのおかげでトロットしたヘルシーシャーベットになりました!
砂糖不使用!
このレシピの生い立ち
『トロピカーナ ホームメイドスタイル』が当選したのと、牛乳アレルギーの息子が食べられるデザートをと思って考えました。
パイン&バナナでとろとろ豆乳シャーベット
パインジュースの酸味とバナナのおかげでトロットしたヘルシーシャーベットになりました!
砂糖不使用!
このレシピの生い立ち
『トロピカーナ ホームメイドスタイル』が当選したのと、牛乳アレルギーの息子が食べられるデザートをと思って考えました。
作り方
- 1
タッパーにバナナを入れフォークの背で粗く潰し、 混ぜ合わせた☆を入れて全体を混ぜ合わせる。
- 2
ラップをして冷凍庫に入れ、固まりだしたら一度かき混ぜる。(入れてから2時間後くらいかな)
- 3
さらに冷凍庫に入れ、1時間後くらいに再度かき混ぜ、お好みの固さまで冷凍庫に入れて完成!
- 4
◎シャーベットじゃなくてそのまま飲んでもおいしいです!
その時はお好みでミキサーにかけてみてください。
コツ・ポイント
バナナは粗く潰すことによって食感も味わえます!
パインの酸味で豆乳がとろっとして潰したバナナでさらにとろみがでます!
固さはお好みで調整してください!
パインの酸味でバナナが変色しません!
似たレシピ
-
-
-
材料2つ☆バナナヨーグルトシャーベット 材料2つ☆バナナヨーグルトシャーベット
完熟バナナの甘さで砂糖いらず!!ヨーグルトの酸味とバナナの甘みがちょうどいい簡単で美味しいシャーベットです^^ ネパールティー -
-
-
-
-
-
そのまんまパイナップルシャーベット そのまんまパイナップルシャーベット
そのままでもお値段お手ごろおいしいパイナップルを、何も加えずに凍らせてフードプロセッサーでシャーベットにしてみました。果肉100%のさっぱりとしたシャーベットです。パイナップルの簡単むき方付き♪お肉料理のあとなどにどうぞ。 ぽくちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996591