離乳食中期〜ひき肉ときのこのオムレツ

はらせり
はらせり @cook_40050422

具だくさん♪
このレシピの生い立ち
離乳食で食べさせる卵に色々いれてみました

離乳食中期〜ひき肉ときのこのオムレツ

具だくさん♪
このレシピの生い立ち
離乳食で食べさせる卵に色々いれてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1/4〜1/2個
  2. 鶏ひき肉(冷凍) 大さじ1/2〜1
  3. 玉ねぎ(冷凍) 大さじ1
  4. しめじ(冷凍) 大さじ1
  5. 粉ミルク牛乳 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ひき肉、たまねぎ、しめじを皿にいれ、ラップをしてレンジで40秒加熱して解凍する。

  2. 2

    といた卵、ミルクを加えてよく混ぜ、ラップをしてレンジで30秒。混ぜて再度30秒で出来上がり

  3. 3

    (冷凍ひき肉)
    茹でて大さじ1ずつ冷凍する。

  4. 4

    (冷凍玉ねぎ)
    スライスして茹で、みじん切りにして大さじ1ずつお弁当用のカップ等に入れて冷凍

  5. 5

    (冷凍しめじ)
    石鎚をとり小房に分けて茹でる。みじん切りにして大さじ1ずつ冷凍する。

コツ・ポイント

野菜、肉は冷凍しておくと便利です。
人参などお好みの野菜を加えてください。
皮を剥き種をとってみじん切りにしたトマトを少し加熱してソースにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらせり
はらせり @cook_40050422
に公開
2013年11月に3人目となる長女を出産。また産休育休に入っており、料理もがんばりたいな。
もっと読む

似たレシピ