はなかっぱ弁当

happyママ♪
happyママ♪ @cook_40042990

玉子焼きに色を付けるだけで、はなかっぱが簡単に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
子供にリクエストされたので作ってみました

はなかっぱ弁当

玉子焼きに色を付けるだけで、はなかっぱが簡単に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
子供にリクエストされたので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白ご飯 100g
  2. 鮭フレーク 大さじ1
  3. 1個
  4. 野菜ファインパウダーほうれん草 小さじ1/2
  5. 食紅 付属スプーン1/2杯分
  6. ひとつまみ
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 味付け海苔 1枚
  9. 桜デンブ 適量
  10. 黒胡麻 2粒

作り方

  1. 1

    白ご飯に鮭フレークを混ぜ合わせ、サランラップで包んで、丸く握る

  2. 2

    卵を溶いて、3等分し、
    1つは野菜ファインパウダーと水小さじ1を混ぜたもの
    1つは食紅と混ぜたものを作る
    1つはそのまま

  3. 3

    塩を3等分にし、②にそれぞれ入れ、水溶き片栗粉も3等分にし加えて混ぜ合わせる

  4. 4

    サラダ油を熱したフライパンに③をそれぞれ焼く

  5. 5

    緑の薄焼きは、葉っぱの形を4枚、ピンクの薄焼きは、花弁の形を2枚と蕾の形を1枚、黄色の薄焼きは、楕円形に繰り抜く

  6. 6

    ①の上の部分に⑤のピンクと緑をのせる
    黄色は、下の方に乗せる

  7. 7

    にこにこパンチで味付け海苔を切り抜き、眉毛・目を置く
    長い線状に切り抜いた物を、嘴の中にのせる
    その上に黒胡麻をのせる

  8. 8

    嘴の両側に、桜デンブで丸くのせる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyママ♪
happyママ♪ @cook_40042990
に公開
ずぼらな私でも作れる“簡単で安く作れる”をテーマに、キャラ弁やパン作りに励んでます。
もっと読む

似たレシピ