ちんすこう(基本)

夏と言えば海!海と言えば沖縄!?沖縄と言えばちんすこう!?お土産で食べた事ありませんか?ホロホロのちんすこう(*^-^)
このレシピの生い立ち
簡単に出来る沖縄のお菓子≪ちんすこう≫夏休みにお子様と作って見ませんか?
ちんすこう(基本)
夏と言えば海!海と言えば沖縄!?沖縄と言えばちんすこう!?お土産で食べた事ありませんか?ホロホロのちんすこう(*^-^)
このレシピの生い立ち
簡単に出来る沖縄のお菓子≪ちんすこう≫夏休みにお子様と作って見ませんか?
作り方
- 1
スーパーで沖縄フェアーをやっていました。そう言えば≪ちんすこう≫を載せていなかった・・・で今回のせました。
- 2
お土産等に売っているものにはベーキングパウダーが入っていますが入れないでも大丈夫なので無しで紹介します。
- 3
基本は1:1:2の分量なら出来ますのでお好みの分量で作っても良いですよ。
砂糖は上白糖でもなんでもいいです。 - 4
三温糖の方がコクがありますので今回は三温糖を使用しています。
黒糖で作っても美味しいです。その時は上白糖と半分。 - 5
鉄板にクッキングシートをひいて置きます。無い時はアルミホイルに薄めにサラダ油を塗って置きましょう。
- 6
薄力粉を振るって置きます。
オーブンを180度23分位で予熱して置きます。 - 7
本来ラードを使いますが無ければショートニングでも代用できます。チューブの物が使いやすいと思います。
- 8
常温で少し柔らかくして計量します。
ホイッパー等で良く混ぜて置きます。 - 9
6に三温糖を加えます。三温糖が無ければ上白糖でも良いですよ。全体にしっかり混ぜ合わせます。
- 10
ざらざらした感じですが大丈夫です。良く混ざったなと思ってから30秒以上はさらに混ぜて置きましょう。
- 11
8に振るって置いた薄力粉を3回位に分けて混ぜ合わせて行きます。粉っぽさが無くなるまで混ぜます。
- 12
9にまた薄力粉を加えて2回目の混ぜ合わせをしましょう。混ぜにくくなって来たらへらなどで混ぜ合わせて行きます。
- 13
10に3回目の薄力粉を加えてすりこむ感じで良く混ぜ合わせて行きます。ここでしっかりと油と粉をなじませて置きましょう。
- 14
出来れば冷蔵庫で10分位休ませるとなじんで丸めやすくなります。
- 15
今回は12等分に丸めましたが16個位でも良いですよ。赤ちゃん等が食べるときは小さくボーロー位にしてもOK。
- 16
シートをひいた鉄板の上に丸めた生地を長さ5㎝×横幅1㎝×厚み1㎝位の棒状にして間隔をあけて(3倍位)並べます。
- 17
焼くと広がりますのでぎりぎりにしないで必ず間隔をあけましょう。
予熱したオーブンで焼きます。 - 18
焼きあがったら柔らかいのでシートごと網などの上で冷ましましょう。
- 19
冷めたら出来上がりです。
ホロホロと口の中で無くなるようなチンすこうの出来上がりです。 - 20
沖縄を代表するお菓子と言えば私は2種類思い浮かべます。
①ちんすこう
②サーターアンダギー
どちらも好きです。 - 21
参考までに
サーターアンダギー
黒糖のレシピ
レシピID:18325392 も載せてありますので覗いてみてね。 - 22
レシピは個人の物ですので無断で写真・材料・分量
作り方など使用することを固くお断りします。 - 23
作るためだけのコピー以外の目的は禁止します。皆さんが楽しく作るために載せていますのでルールを守ってね!
- 24
万が一 似たようなレシピ等見かけたときは断りなくレシピを削除します事をご理解下さい!
コツ・ポイント
※焼き時間はオーブンにより多少変わりますので目安にして下さい。
※良く混ぜ合わせることでホロホロのちんすこうが出来上がりますので良く混ぜて下さい。
※丸めたり成形するときに手にくっつくようならば少量のサラダ油等両手に付けて作業してね。
似たレシピ
-
ちんすこう(改良版) ちんすこう(改良版)
沖縄のお土産といったらちんすこう。実はとっても簡単に作れるのです。食べたくても食べられなかった方ぜひ作ってみてください。材料は3つ。味はもちろんあのちんすこうの味です。おいしいですよ~。手土産に持って行くと喜ばれること間違いなしです♪ ひなみみ -
-
材料3つ♫♬沖縄銘菓 ほろほろちんすこう 材料3つ♫♬沖縄銘菓 ほろほろちんすこう
沖縄といって思い出すのは青い海と、ちんすこう(他にもあるだろ…)。とはいえ、この地から沖縄に行くのはあまりに遠いので、手作りしてみました。焼いているとき、お家の中に甘~い香りが漂って、気分だけは沖縄へ? chikappe -
-
めんそ~れ~♫♬ 黒糖ちんすこう めんそ~れ~♫♬ 黒糖ちんすこう
「沖縄銘菓 ほろほろ甘いちんすこう(ID :17464747)」をアレンジして作りました。たった3つの材料で沖縄気分。 chikappe -
-
その他のレシピ