簡単チーズフォンデュ(ホットプレート)

しげろん
しげろん @cook_40052439

我が家のチーズフォンデュ♥
具材は、お好みで(#^.^#)
このレシピの生い立ち
兄ブロッコリー、パプリカ拒否、弟シイタケ拒否なかなか野菜たべたほうかな
野菜をとらすために奮闘中(笑)

簡単チーズフォンデュ(ホットプレート)

我が家のチーズフォンデュ♥
具材は、お好みで(#^.^#)
このレシピの生い立ち
兄ブロッコリー、パプリカ拒否、弟シイタケ拒否なかなか野菜たべたほうかな
野菜をとらすために奮闘中(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. フランスパン 1本
  2. じゃがいも 2個
  3. パプリカ(赤) 1個
  4. ブロッコリー 1株
  5. チキンナゲット 1袋
  6. ウインナーソーセージ 1袋
  7. しいたけ 4枚
  8. オクラ 5本
  9. 豚バラ 適量
  10. アスパラ 適量
  11. おにぎり 10個
  12. とろけるタイプのチーズ 300gぐらい
  13. 牛乳 50~150お好みで
  14. コーンスターチ(無ければ片栗粉) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラは湯がいたアスパラにまいて焼いておく、ウインナーは湯がいて半分にカット、ナゲットも規定どうりに

  2. 2

    ブロッコリー、おくらは湯がいて、パプリカ、シイタケはグリルで焼いてパプリカは冷水にとり皮をとる

  3. 3

    じゃがいもはチン、パンは軽く焼く

  4. 4

    固くご飯を握り醤油、みりん1:1で味を付けた焼きおにぎりをつくる

  5. 5

    ホットプレートに牛乳をいれてあたたまればコーンスターチをふりかけたチーズを入れて

  6. 6

    お好みの食材をからめて、ふぅふぅしながらたべてね

コツ・ポイント

野菜は湯がくより、グリルやチンが水っぽくなくていいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しげろん
しげろん @cook_40052439
に公開
久々の投稿!週末は外食が多く平日はなるべく質素にと思うんですけど、どうしても食費だけはかかってしまう~基本的に料理には塩コショウは使わないので、物足りなさは家族が一番感じてると思います(笑)とにかく、好き嫌いが多い兄弟↓いつかは食べてくれるはずと日々悪戦苦闘中です
もっと読む

似たレシピ