残ったカレーで、楽ちんなカレーうどん♪

テニスボーイ @cook_40043289
残ったカレーで、超楽ちんなカレーうどんです。
レトルトのカレーでも作れますよ。
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めた時に、思いつきで作ってみました。
残ったカレーで、楽ちんなカレーうどん♪
残ったカレーで、超楽ちんなカレーうどんです。
レトルトのカレーでも作れますよ。
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めた時に、思いつきで作ってみました。
作り方
- 1
前の晩に食べたカレーの残りです。
- 2
麺つゆ(ボトルに記載されている麺類の通りお水で薄めます)を混ぜて一煮立ちさせます。
- 3
一煮立ちしたら、ソース・ケチャップを混ぜて、水で溶いた片栗粉を混ぜて、とろみをつけます。
- 4
別のお鍋にお湯を沸かしうどんを温めます。
- 5
麺が温まったら、丼ぶりに麺を入れてから、とろみのついたカレーをかければ出来上がりです。
コツ・ポイント
特に、コツはありません。
しっかりととろみをつけたい方は③で片栗粉を多めに。とろみが弱いのがお好みであれば片栗粉を少なめに。
レトルトのカレーでも、②以降は同じです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021652