とうもろこしは茹でずに、チン♪

まちるだ食堂。 @cook_40101749
電子レンジでもおいしく食べられます。
手軽でコツも何もないっ!
ラップでくるんでチン!
このレシピの生い立ち
家にある鍋だととうもろこしを折らないと入らない!そこで、電子レンジで加熱。。。をやってみました。
とうもろこしは茹でずに、チン♪
電子レンジでもおいしく食べられます。
手軽でコツも何もないっ!
ラップでくるんでチン!
このレシピの生い立ち
家にある鍋だととうもろこしを折らないと入らない!そこで、電子レンジで加熱。。。をやってみました。
作り方
- 1
とうもろこしの皮、ひげを取り除く。
- 2
とうもろこしを水洗いして、水滴がついているままラップで1本づつくるむ。
- 3
電子レンジに入れて
約4~5分加熱。 - 4
出来上がりはかなり熱いので取り出すとき、ラップをはがす時注意してください
コツ・ポイント
2本入れる時は6~7分加熱しました。
とうもろこしのサイズや電子レンジによっても分数は違ってくるので調整してください。
加熱後ラップをしたまま放っておいてもあまりシワシワにはならないですよ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19022500