4毒抜き 炊飯器でビーフン

おりこうポチ
おりこうポチ @cook_40312907

吉野敏明先生の、4毒抜きを実践中なので 油なども使用しませんでした。
暑いので、炊飯器調理で やってみました。
業務スーパーの 高菜&明太子を使用しました。( ◜ᴗ◝)و

4毒抜き 炊飯器でビーフン

吉野敏明先生の、4毒抜きを実践中なので 油なども使用しませんでした。
暑いので、炊飯器調理で やってみました。
業務スーパーの 高菜&明太子を使用しました。( ◜ᴗ◝)و

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ビーフン 200g
  2. ☆乾燥海老 大さじ2
  3. ☆鶏がらスープの素 大さじ1.5
  4. ☆胡椒 少々
  5. ☆酒 大さじ2
  6. (鶏を使用してますが、なんでもOKです。) 50g程度
  7. 玉ねぎ 4分の1ヶ
  8. 高菜 大さじ3
  9. 明太子 お好きな量
  10. ☆鷹の爪 適量
  11. ☆にんにくチューブ 適量
  12. ☆醤油 大さじ2分の1
  13. 450CC

作り方

  1. 1

    炊飯器に、乾燥ビーフンを入れる。

  2. 2

    ☆の調味料を入れる。

  3. 3

    水450CCを入れる。

  4. 4

    カットした肉、玉ねぎを入れる。

  5. 5

    通常の炊飯で、スタート。

  6. 6

    炊けたら、トングでかき混ぜて出来上がりです。お皿に盛って、明太子をスプーンで載せます。

コツ・ポイント

ビーフンがひたるように水を入れます。 少し、キッチンばさみでカットすると水に入りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりこうポチ
おりこうポチ @cook_40312907
に公開
有難うございます! 食べる喜びを日々 感じて生きております。
もっと読む

似たレシピ