好きなキノコ使って炊き込みご飯☆

かなちん0718
かなちん0718 @cook_40160974

キノコを沢山いれると香り豊かでおいしい出汁がでますね☆おこげもおいしーo(^-^)o
このレシピの生い立ち
母に教わり、アレンジしました。

好きなキノコ使って炊き込みご飯☆

キノコを沢山いれると香り豊かでおいしい出汁がでますね☆おこげもおいしーo(^-^)o
このレシピの生い立ち
母に教わり、アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. だしこんぶ 2枚(5×5cm)
  3. 鶏胸肉 100グラム
  4. 人参 1/2本
  5. エリンギ 3本
  6. ぶなしめじ 1/2個
  7. ブナピー 1/2個
  8. 油揚げ 1.5枚
  9. だし汁 2合分
  10. A 醤油 大さじ2
  11. A 料理酒 大さじ2
  12. B 醤油 大さじ2
  13. B 料理酒 大さじ2
  14. B みりん 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    米は、といだ後だし汁とこんぶに30分程つける。

  2. 2

    油揚げは熱湯にくぐらせ、油抜きをする。冷めたら水気をきり細ぎりにする

  3. 3

    野菜(しめじ、ブナピーはへた?を切る)を薄切りにして胸肉は一口小にきりAの下味に10分つける。

  4. 4

    下味をした後、野菜と胸肉を炊飯器にいれ、Bの調味料をあわせ炊飯器にいれる。

  5. 5

    炊き込みのボタンを押して炊き上がったら10分程蒸らしこんぶを取り出して混ぜて出来上がり◎

コツ・ポイント

水加減が大事です。キノコからもエキスがでるので普通にたくよりも少なめのだし汁にしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなちん0718
かなちん0718 @cook_40160974
に公開

似たレシピ