お弁当に◎焼肉のタレでウインナー炒め

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

いつものウインナーだけど焼肉のタレで炒めるとしっかり味でお弁当にピッタリ!玉ねぎやピーマンと一緒に炒めても◎(*^^*)

このレシピの生い立ち
今回はフランクフルトをお弁当用に焼肉のタレだけで炒めましたが 野菜と一緒に炒めれば 立派な一品になります。焼肉のタレも手づくりしておくと色々と使いまわせるのでとても便利です。時間のある時に作り置きしておくと大変重宝します。

お弁当に◎焼肉のタレでウインナー炒め

いつものウインナーだけど焼肉のタレで炒めるとしっかり味でお弁当にピッタリ!玉ねぎやピーマンと一緒に炒めても◎(*^^*)

このレシピの生い立ち
今回はフランクフルトをお弁当用に焼肉のタレだけで炒めましたが 野菜と一緒に炒めれば 立派な一品になります。焼肉のタレも手づくりしておくと色々と使いまわせるのでとても便利です。時間のある時に作り置きしておくと大変重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー(またはフランクフルト) 7~8本
  2. 焼肉のタレ 大さじ2
  3. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    タレの絡みが良くなるように 表面に切り込みを入れておきます。

  2. 2

    弱火でゆっくり 中まで火を通すように少量のごま油で炒めます。

  3. 3

    ゆっくり炒めていると ウインナー(フランクフルト)から油がたくさん出てきます。跳ねるのできれいにふき取ります。

  4. 4

    お手持ちの焼肉ののタレを回し入れたら 火を強めて一気にタレを絡めます。

  5. 5

    焦げやすいので気を付けてください。最後は余熱で十分タレが絡みますので火を止めて‥ 完成です。(簡単すぎ^^;)

  6. 6

    【参考レシピ】
    手づくり焼肉のタレ
    ID:18873545

コツ・ポイント

面倒ですが 味が絡みやすいようウインナーには切れ目を入れておくと良いです。炒めて出てきた油は健康的にも余分ですし タレを回し入れた時跳ねて危ないので 必ず拭き取るようにしてください。タレを入れると大変焦げやすくなりますので 気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ