シリコンスチーマーで蒸し焼肉

どらへもん @cook_40196224
焼肉のタレ以外の材料は適当でOKです。
シリコンスチーマーで誰でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を作る時に、短い時間でも美味しいものをと思って考えました。
誰でも簡単に作れます。
シリコンスチーマーで蒸し焼肉
焼肉のタレ以外の材料は適当でOKです。
シリコンスチーマーで誰でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を作る時に、短い時間でも美味しいものをと思って考えました。
誰でも簡単に作れます。
作り方
- 1
材料は全て食べやすい大きさに切る。
- 2
シリコンスチーマーに先に野菜を入れる。
- 3
野菜の上に牛肉を入れていく。
(くっついている場合はほぐす) - 4
焼肉のタレを全体にかかるようにする。
- 5
ふたをして600Wで6分くらいチンする。
- 6
取り出して全体を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
蒸すと量がだいぶ減るので、野菜を多めに入れたほうがいいです。
私が作った時は残ってた野菜を使ったので少なめだったので。
食べてみて味が薄い場合はタレを足せば大丈夫。
マヨネーズとかかけても美味しいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19028056