リメイク トマト鍋 厚揚げ 和風ソース

ポーシ亭
ポーシ亭 @cook_40056171

前菜・おつまみ・ひとりランチ。
おいしかったトマト鍋を後日、
サッと焼いた厚揚げにかけるだけ
しょうゆ少々、大根入り
このレシピの生い立ち
洋食もしょうゆ、みりんを入れると白いごはんに合うと知り、いつものトマト鍋に大根、しめじ、れんこん、しょうゆ、みりん少々。
挽き肉にオレガノ、バジル、セロリシードを入れてこねて、余ったワンタンの皮でラビオリ風に。和風のトマト鍋も絶品ですね!

リメイク トマト鍋 厚揚げ 和風ソース

前菜・おつまみ・ひとりランチ。
おいしかったトマト鍋を後日、
サッと焼いた厚揚げにかけるだけ
しょうゆ少々、大根入り
このレシピの生い立ち
洋食もしょうゆ、みりんを入れると白いごはんに合うと知り、いつものトマト鍋に大根、しめじ、れんこん、しょうゆ、みりん少々。
挽き肉にオレガノ、バジル、セロリシードを入れてこねて、余ったワンタンの皮でラビオリ風に。和風のトマト鍋も絶品ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 厚揚げ豆腐 半分
  2. トマト鍋の残り 大さじ2~3杯
  3. 【 和風トマト鍋 】
  4. トマト水煮缶大根、にんにく、新玉ねぎ、なす、カブアスパラキャベツれんこんたけのこ干ししいたけしめじさつまいも、など コンソメ、しょうゆ、みりん少々
  5. ルッコラサラダ菜水菜 付け合わせに
  6. ワイン、シードル、前菜、お酒のおつまみに。
  7. ※残ったラタトゥイユでも♪

作り方

  1. 1

    そーっとクシャクシャにしてゆっくり広げたアルミホイルを魚焼きグリルかオーブントースターに
    しいて、厚揚げを弱火で焼く。

  2. 2

    キッチンペーパーで厚揚げから出てきた余分な油を
    フライ返しやヘラでギューっと抑えながらしみ込ませる。
    カロリーダウン!

  3. 3

    厚揚げの油分の
    気になる方は
    熱湯をかけるか、
    下ゆでをして
    油抜きをしてください。
    チン♪だけでも
    おいしいです。

  4. 4

    熱々の厚揚げに
    トマトソースをかける。暑い日には
    ソースは冷たくてもおいしいです。
    ミートソース
    ラタトゥーユでも◎

  5. 5

    焼きの途中で
    ピザ用チーズ、
    粉チーズをかけても
    こってり濃厚。
    パンチあり!

コツ・ポイント

◆小さいお子さんにはトマト鍋にケチャップ、砂糖を少々足すとマイルドでおいしいです。
◆トマト鍋の残りを冷凍しておき、数日たってから 厚揚げにかけると目新しい。
◆厚揚げにはあまり味が無いので 和風トマトソースが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポーシ亭
ポーシ亭 @cook_40056171
に公開
皆さまのアイデアいっぱいのレシピのおかげで日々、おいしい料理に出会えています。おいしいと、笑顔も増える!いろいろと助かっています。ありがとうございます❤
もっと読む

似たレシピ