そら豆とレンコンのおつまみ天ぷら

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

おつまみになる一口天ぷら(かき揚げ)です。旬の素材を使いました。
このレシピの生い立ち
暑くなってくるとビールですよね♪おつまみを考えてみました!(^^)!

そら豆とレンコンのおつまみ天ぷら

おつまみになる一口天ぷら(かき揚げ)です。旬の素材を使いました。
このレシピの生い立ち
暑くなってくるとビールですよね♪おつまみを考えてみました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆(さや無しで) 150g
  2. レンコンスライス(水煮) 100g
  3. 人参 少量
  4. 少々
  5. 天ぷら粉 適量
  6. 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボールにそら豆・レンコン・人参を入れ、軽く塩をふってから、天ぷら粉で打ち粉をします。

  2. 2

    別のボールに天ぷら粉を水で溶いておきます。

  3. 3

    1のボールに2の水溶き天ぷら粉を少しずつ入れていき、ざっくり混ぜます。(打ち粉の粉っぽさが少し残るぐらいでOKです)

  4. 4

    170℃の油で揚げていきます。(スプーンにのせて入れると揚げやすいですよ♪)

コツ・ポイント

レンコンは、自分で薄切りしてもいいですが、スーパーなどで売っているきんぴら用のスライス(水煮)を使うのがおすすめです。塩は、お好みで調節してくださいね。天つゆで食べる場合は入れなくてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ