ひき肉トマト鍋

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

トマト鍋にひき肉を加えて、いつもと違ったトマト鍋を作ってみました。
このレシピの生い立ち
包まないロールキャベツもしくは、しめにミートソーススパゲティに近いものをイメージして作ってみました。鍋のスープで直接スパゲティを煮ることで、鍋の旨みを全て吸った美味しいスパゲティになります。

ひき肉トマト鍋

トマト鍋にひき肉を加えて、いつもと違ったトマト鍋を作ってみました。
このレシピの生い立ち
包まないロールキャベツもしくは、しめにミートソーススパゲティに近いものをイメージして作ってみました。鍋のスープで直接スパゲティを煮ることで、鍋の旨みを全て吸った美味しいスパゲティになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. [鍋のスープ]
  2. ひき肉 250g
  3. ホールトマト 400g
  4. ニンニク 1かけ
  5. 800㏄
  6. 赤ワイン 200㏄
  7. ウスターソース 大匙1
  8. ブイヨン顆粒 大匙2.5
  9. 胡椒 少々
  10. バジルソース(あれば 小匙1
  11. 小匙1
  12. [鍋の具材]
  13. キャベツの葉 4枚
  14. 人参 1本
  15. じゃがいも 2個7
  16. 玉ねぎ 1個
  17. しめじ 1株
  18. 粗挽きウインナー 200g
  19. 豆苗 1パック
  20. [しめ]
  21. 早ゆでスパゲティー 300g

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむきみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油とニンニクを入れ火にかける。

  3. 3

    香りが出たらひき肉を入れて炒める。

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら、トマト缶をつぶしながら入れる。

  5. 5

    トマトの酸味が飛ぶまで少し煮詰める。

  6. 6

    土鍋に5と水を入れて火にかける。

  7. 7

    沸騰したら、赤ワイン、バジルソース、その他の調味料を加える。

  8. 8

    鍋の具材を食べやすい大きさに切る。

  9. 9

    鍋を火にかけ、火の通りにくい具材から煮ていく。

  10. 10

    具材をすべて食べ終わったら、スパゲティを入れ、規定の時間煮込む。

コツ・ポイント

スパゲティは、規定の時間より少し長めに煮たほうがいいかもしれません。少し食べてみてゆで時間を調整してください。鍋の具材は、ほかの野菜でもOKです。ウインナーはだしの素でもあるので、なければ、ベーコンなどを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ