インゲンの海からサラダフレークソースがけ

nya2007 @cook_40093284
混ぜる卵は、半熟茹で卵か、温泉卵を使うととろみがあるソースになります。野菜は何でも合うと思います。
このレシピの生い立ち
茹でたいんげんに、海からサラダフレークにマヨネーズと合えてコクのあるソースにしてかけてみました。
インゲンの海からサラダフレークソースがけ
混ぜる卵は、半熟茹で卵か、温泉卵を使うととろみがあるソースになります。野菜は何でも合うと思います。
このレシピの生い立ち
茹でたいんげんに、海からサラダフレークにマヨネーズと合えてコクのあるソースにしてかけてみました。
作り方
- 1
半熟の茹で卵を作っておく。
インゲンは茹でて、食べやすい大きさに切っておく。 - 2
ボウルなどに茹で卵を入れ、フォークなどで粗くつぶし、マヨネーズで和えて、塩・コショウ少々で味付けする。
- 3
2にほぐした海からサラダフレークを混ぜ合わせて、お皿に盛ったインゲンの上にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
固茹での卵を使う場合、お酢をプラスしてソースをゆるくするとインゲンにからみやすくなります。野菜は茹でたものでも、フレッシュなものでも合うので試してみてください。緑の野菜だと海からサラダフレークの赤とのコントラストがきれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆで卵にナンプラーかけて〜アジアン風☆ ゆで卵にナンプラーかけて〜アジアン風☆
ゆで卵にナンプラーかけたら美味しいですよ私の好きな食べ方です固ゆで卵も半熟卵も一気にアジア〜ン♪ナンプラー好きの方へ もえちゃんはは -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032437