インゲンの海からサラダフレークソースがけ

nya2007
nya2007 @cook_40093284

混ぜる卵は、半熟茹で卵か、温泉卵を使うととろみがあるソースになります。野菜は何でも合うと思います。
このレシピの生い立ち
茹でたいんげんに、海からサラダフレークにマヨネーズと合えてコクのあるソースにしてかけてみました。

インゲンの海からサラダフレークソースがけ

混ぜる卵は、半熟茹で卵か、温泉卵を使うととろみがあるソースになります。野菜は何でも合うと思います。
このレシピの生い立ち
茹でたいんげんに、海からサラダフレークにマヨネーズと合えてコクのあるソースにしてかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料
  1. インゲン 1袋
  2. 海からサラダフレーク トレータイプ 半量
  3. 半熟茹で卵 1個
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩・コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    半熟の茹で卵を作っておく。
    インゲンは茹でて、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    ボウルなどに茹で卵を入れ、フォークなどで粗くつぶし、マヨネーズで和えて、塩・コショウ少々で味付けする。

  3. 3

    2にほぐした海からサラダフレークを混ぜ合わせて、お皿に盛ったインゲンの上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

固茹での卵を使う場合、お酢をプラスしてソースをゆるくするとインゲンにからみやすくなります。野菜は茹でたものでも、フレッシュなものでも合うので試してみてください。緑の野菜だと海からサラダフレークの赤とのコントラストがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nya2007
nya2007 @cook_40093284
に公開
料理本を読んだり、外食したり、作ったりと、食べること全部に関わることが大好きです。脳内メーカーでも、100%脳が「食」で出来ていて、夫にやっぱりと言われてしまい、自分も納得してます。手の込んだ料理とか色々な調味料を使う料理よりは、簡単、シンプル、おいしいのを目指してます。
もっと読む

似たレシピ