ハムと卵レンジで簡単!紙コップおかず

ruxmin
ruxmin @cook_40130713

簡単に出来て!詰めやすい!食べやすい!
ハムと卵だけ!
このレシピの生い立ち
紙コップで簡単に出来ないか、試してみたら意外と美味しくできました!

ハムと卵レンジで簡単!紙コップおかず

簡単に出来て!詰めやすい!食べやすい!
ハムと卵だけ!
このレシピの生い立ち
紙コップで簡単に出来ないか、試してみたら意外と美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紙コップ 人数分
  2. 人数分
  3. ハム 1人1枚
  4. マヨネーズ 少量
  5. セリ 少量

作り方

  1. 1

    材料は、小さい紙コップ、ハム、卵人数分です。

  2. 2

    紙コップを弁当箱の高さに合わせてキッチンばさみで
    切ります!

  3. 3

    4ヶ所に切り込みを入れます!

  4. 4

    紙コップに入れます。

  5. 5

    卵黄を入れます!

  6. 6

    白身を好きな所まで入れます!
    ふんわりラップをします!

  7. 7

    1個レンジ200Wで1分20秒加熱。
    200W無ければ、500Wで出来ますが、すぐ破裂するので、注意して見ててくださいね

  8. 8

    中まで加熱してあるかは、卵黄の感じと紙コップの下の方を押さえてみて、レンジ前よりしっかりしている感じです

  9. 9

    マヨネーズと、パセリでトッピング!

コツ・ポイント

レンジで加熱する時は、破裂する恐れがありますので、注意して見ててくださいね
紙コップに白身が大量に付くと、食べるときに紙コップから剥がれにくいみたいなので、白身は加減して入れると良いですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ruxmin
ruxmin @cook_40130713
に公開
母が作る大きなプリンが子供の頃大好きでその頃から自己流で色々なお菓子作りを始めCOOKPADのレシピを見て日々のお菓子作りの参考にさせていただいてます現在の食の在り方を考えつつ日々勉強してます私は夏場はきび砂糖、冬場はてんさい糖を使ってます極力甘麹で1日の摂取量を控えめにしています食を楽しみ、簡単にが主です(*‘ω‘ *)つくれぽ感謝です!皆さんのアレンジ力が凄い!調理師免許。食生活アドバイザー3級 どうぞ宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ