ごぼうとさつまいもの炊き込みご飯

こんこーど
こんこーど @cook_40078172

切って、炊飯器に入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
腸に良さそうな…で作ってみました

ごぼうとさつまいもの炊き込みご飯

切って、炊飯器に入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
腸に良さそうな…で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5合分
  1. 白米 1.5合
  2. ごぼう 10cmくらい
  3. さつまいも 中1/4本
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 少々
  7. バター 10g
  8. いりゴマ(黒) お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもは良く洗い、皮付きのまま2cm角くらいに切る。

  2. 2

    ごぼうは良く洗い、皮を包丁の背などでそぎ落とし、うすい 半月切りに。

  3. 3

    米を洗い、しょうゆ、酒、塩を加えた後、水を足し、いつもの水分量に合わせる。

  4. 4

    3の上に1と2とバターをのせて、炊飯スタート。

  5. 5

    炊けたら、10分ほど蒸らし、いりゴマを振ればできあがり。

コツ・ポイント

しょうゆ、酒、塩を加え水分量をあわせたら、よく混ぜてください。そうしないと、味むらができちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんこーど
こんこーど @cook_40078172
に公開
いつも適当。 本を見ながら作っていても、途中気が変わってアレンジをよくします。簡単・適当・うまいがもっとー。多少の失敗は気にしません。思いついたら、即チャレンジ。たまに「これは…」という、思いつきレシピがあるけれど…失敗は成功の素です♪
もっと読む

似たレシピ