鶏むね肉をジューシーにする方法!

モグリンママン @cook_40039961
やす〜い胸肉も、この下処理でモモ肉にも負けないジューシーさに♪これはやらないと損です♪
このレシピの生い立ち
結構前に何かのTVで見たのか、本を見たのか忘れてしまいましたが、味つけの前に水に漬け込むのを参考にアレンジしてみました!!うちで胸肉を使う時は、必ずこの下処理をします♪
鶏むね肉をジューシーにする方法!
やす〜い胸肉も、この下処理でモモ肉にも負けないジューシーさに♪これはやらないと損です♪
このレシピの生い立ち
結構前に何かのTVで見たのか、本を見たのか忘れてしまいましたが、味つけの前に水に漬け込むのを参考にアレンジしてみました!!うちで胸肉を使う時は、必ずこの下処理をします♪
作り方
- 1
参考にさせて頂いたレシピはそのままでしたが、ウチでは鶏胸肉を包丁の背でたたきます! 麺棒でもOK!
- 2
食べやすい大きさにカットします。ボールに水をたっぷりはり、肉を10分浸します。
- 3
10分たったら水気をきり、焼き肉のタレをもみこみます。オーブンを250℃にあたためはじめます。
- 4
5分ほどしたら小麦粉ももみこみ、鉄板に並べて、15分ほど焼いて出来上がり♪。
コツ・ポイント
この下処理さえすれば、唐揚げにしてもジューシーさが保てます♪肉の繊維に水が入り込むことによって、後の味つけも染み込みやすいようです♪なので、叩いてもっともっとやわらかく♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
サクッとジューシー♡鶏むね肉の唐揚げ サクッとジューシー♡鶏むね肉の唐揚げ
お財布にやさしいむね肉で、サクッとジューシーな唐揚げに♡もも肉に負けない満足感で、子どもも喜ぶ仕上がりです♪ hiromarun -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038421