カニ缶de炊き込みごはん♡

minakon @cook_40030387
カニ缶と調味料を入れるだけで簡単♪でもカニの風味がバッチリ☆お好みで針生姜を乗せても美味しいかも。
このレシピの生い立ち
頂き物のカニ缶の活用法を考えて… マヨネーズと和えるのは家族があまり好まないので炊き込みごはんにしてみました。
カニ缶de炊き込みごはん♡
カニ缶と調味料を入れるだけで簡単♪でもカニの風味がバッチリ☆お好みで針生姜を乗せても美味しいかも。
このレシピの生い立ち
頂き物のカニ缶の活用法を考えて… マヨネーズと和えるのは家族があまり好まないので炊き込みごはんにしてみました。
作り方
- 1
カニ缶を開け、カニの身とお汁に分けておく。
- 2
米を研ぎ、カニ缶の汁、調味料を入れ、分量より気持ち少なめに水を入れる。(水分量はお好みで。)
普通に御飯を炊く。 - 3
ご飯を炊きあがったら、混ぜ、お茶碗に盛ってあさつきを乗せて完成~♪
- 4
今回は、カニの身を最初に全部入れてしまいましたが、最初に半量入れて、食べる直前に残りの半分を入れてもいいかも♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040425