離乳食初期 きゃべ納豆がゆ

あきち724 @cook_40039477
朝ごはんの「納豆」と「野菜炒め」からとりわけました。
1度に2つの味が楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
納豆を使った離乳食が作りたくて
離乳食初期 きゃべ納豆がゆ
朝ごはんの「納豆」と「野菜炒め」からとりわけました。
1度に2つの味が楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
納豆を使った離乳食が作りたくて
作り方
- 1
ご飯と水を小鍋に入れ、時期にあった硬さのお粥を作る。
お粥が完成したらすりつぶし、お皿に盛っておく。 - 2
キャベツはざく切りにして、しんなりするまで煮る。
煮終わったらすり鉢ですりつぶし、お粥の上に乗せる。 - 3
キャベツが煮終わった鍋の水を利用して、納豆をさっと茹で、キャベツ同様、すりつぶす
- 4
納豆とキャベツを少し離してお皿に盛れば完成☆
コツ・ポイント
食べる時に半分ずつお粥に混ぜてから食べさせてあげてね♪
私は納豆、キャベツと食べさせてから、少しずつ残しておいた両方を混ぜあわせて3つの味で食べさせてます。そうすると飽きずにペロッと完食してくれますよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042357