かぼちゃのチーズケーキ

ひだまりKids☆
ひだまりKids☆ @cook_40197941

濃厚チーズケーキに、かぼちゃとボトムに入れた胡桃の風味や食感が良く合って、とっても美味しいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃとチーズの組み合わせが好きなので、濃厚なチーズケーキにかぼちゃを入れて焼きました。ボトムの塩気と胡桃も良く合ってます☆d(‾∀‾*)

かぼちゃのチーズケーキ

濃厚チーズケーキに、かぼちゃとボトムに入れた胡桃の風味や食感が良く合って、とっても美味しいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃとチーズの組み合わせが好きなので、濃厚なチーズケーキにかぼちゃを入れて焼きました。ボトムの塩気と胡桃も良く合ってます☆d(‾∀‾*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1台分
  1. 【ボトム】
  2. 全粒粉ビスケット 60g
  3. バター 30g
  4. 胡桃 20g
  5. 【チーズ生地】
  6. クリームチーズ 200g
  7. かぼちゃ 100g
  8. グラニュー糖 70g
  9. 蜂蜜 15g
  10. M2個
  11. 生クリーム 100cc
  12. コーンスターチ 30g
  13. レモン 大さじ1
  14. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    [下準備]かぼちゃを茹でて(レンジでもOK)裏漉して100g用意。クリームチーズ・卵・生クリームは室温に戻しておく。

  2. 2

    胡桃を軽くローストして細かく刻む。型の底に紙を敷き、底取れ型は底をアルミホイルで包む。オーブンは170℃に予熱。

  3. 3

    [ボトム]ビスケットをビニール袋に入れ、めん棒などで細かく砕く。バターをレンジにかけて溶かす。

  4. 4

    ビスケットの袋に胡桃と溶かしたバターを加え、全体にバターが馴染むよう袋の上から揉み込む。

  5. 5

    【4】を型に入れ、底の平らなコップなどでギュッと押し付けるように端までしっかり敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    [チーズ生地]クリームチーズを混ぜて柔らかくし、グラニュー糖・蜂蜜・バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。

  7. 7

    かぼちゃ→卵→生クリーム→コーンスターチ→レモン汁の順に加えて、そのつど良く混ぜ合わせる。

  8. 8

    チーズ生地を濾しながら型に流し込み、お湯を張ったオーブンに入れて170℃で20分→160℃で40分湯煎焼きする。

  9. 9

    焼き上がったら型のまま冷まし、粗熱が取れたら一晩冷蔵庫で冷やす。型から外し粉糖をふりかける。

コツ・ポイント

○ビスケットは<マクビティ>、クリームチーズは<キリ>を使用してます○かぼちゃは皮ごと使いましたが、嫌なら皮は取り除いて下さい○焼き時間や温度はお持ちのオーブンによって調整して下さい○お湯がなくなりそうなら途中で足して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひだまりKids☆
ひだまりKids☆ @cook_40197941
に公開

似たレシピ