旬★ぷりっぷり★美味【鮭の白子の味噌汁】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の旬の食材料理(^^♪
秋が旬の鮭の白子!安く買えるのも魅力!
味噌汁にしてもぷりっぷりで
美味しいよ!
このレシピの生い立ち
幼い頃から母が作ってくれたなつかしい味。
作り方
- 1
白子を塩もみして10分程放置します。
水できれいに洗い流しぬめりもとります。 - 2
筋をひっぱるように持ち上げて取ります。簡単にするっととれます。
- 3
4㎝位のぶつ切りにします。
- 4
鍋に湯を沸騰させ、顆粒だしと白子を入れ再度煮たたてます。
- 5
白子に火が入り白くなったら火を止め、味噌をとかし
小葱をちらし、ごまを入れたら出来上がり! - 6
【2016.10.27】
推薦レシピ
「お味噌汁」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝 - 7
【2016.11.6】
「白子」の
人気検索トップ10入りしました(^^♪
感謝☆感謝
コツ・ポイント
※白子は火を通すとぷりっぷり、ふわっふわの
食感を楽しめます!
※工程1・2で生臭みもなく、くせもなく
とっても美味しいお味噌汁に!
※安くて、お財布をにぎる主婦にはとっても
嬉しい食材ですね!
似たレシピ
-
-
旬★遊び心【生タラコのフラワー味噌汁】♪ 旬★遊び心【生タラコのフラワー味噌汁】♪
【働くママ】の新発見料理(^^♪生タラコをぶつ切りにして・・・味噌汁に入れてみてぇ!爆発したように開いてフラワー♪ ☆s4☆ -
-
歯ごたえが◎【茎ワカメと豆腐の味噌汁】 歯ごたえが◎【茎ワカメと豆腐の味噌汁】
【働くママ】の簡単料理(^^♪コリコリとした食感が魅力のヘルシー食材、茎ワカメ。ぜひ、味噌汁の具に!美味しいよォ! ☆s4☆ -
素朴で美味【ちくわとほうれん草の味噌汁】 素朴で美味【ちくわとほうれん草の味噌汁】
【働くママ】の工夫料理(^^♪中途半端に残ったちくわは味噌汁に!ぷにぷにした食感が◎素朴ながらも美味しいよ♪ ☆s4☆ -
-
南瓜がおいしい季節!簡単に!南瓜の味噌汁 南瓜がおいしい季節!簡単に!南瓜の味噌汁
【働くママ】の旬の食材料理(^^♪南瓜の甘みがたまらない。旬の南瓜で簡単にお味噌汁はいかが?ホッと心安らぐ味を・・ ☆s4☆ -
-
旬★豪快【ゴロッと★さつま芋の味噌汁】♪ 旬★豪快【ゴロッと★さつま芋の味噌汁】♪
【働くママ】の主食材料理(^^♪ほっくり、甘くて、おいし~いさつま芋をごロッと豪快に味噌汁に!食べごたえあり~♪ ☆s4☆ -
-
-
ヘルシー★お手軽【もずくとアゲの味噌汁】 ヘルシー★お手軽【もずくとアゲの味噌汁】
【働くママ】の簡単料理(^^♪もずくと言えば…もずく酢のイメージですが、味噌汁やスープも美味しいよ!食物繊維も豊富! ☆s4☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19047524