アップルドラムパン

バターたっぷりのリッチな生地でシナモン香るリンゴのフィリングを包みました。丸い焼き上がりが新鮮な印象です♪
このレシピの生い立ち
縦置きタイプで焼成中に転がる心配のないログパン9を使用して、りんごの季節に楽しみたいおやつパンを作りました。
アップルドラムパン
バターたっぷりのリッチな生地でシナモン香るリンゴのフィリングを包みました。丸い焼き上がりが新鮮な印象です♪
このレシピの生い立ち
縦置きタイプで焼成中に転がる心配のないログパン9を使用して、りんごの季節に楽しみたいおやつパンを作りました。
作り方
- 1
■下準備
・型底に紙を敷き側面に油脂(分量外)を塗る。・暑い季節以外は水を30~35℃に温める。・バターを室温に戻す。 - 2
■フィリング作り
りんごは皮をむいて、いちょう切りにする。りんごと砂糖、レモン汁を電子レンジで約3分加熱し混ぜる。 - 3
ざるにあけて水分を切り、冷ます。シナモンを加えて混ぜる。
- 4
■生地作り
強力粉とドライイーストをボールに入れ、ゴムベラで混ぜ、塩を加えて混ぜる。真ん中にくぼみを作って砂糖を入れる。 - 5
卵と水を合わせたものを、砂糖の上から注ぎ、粉気がなくなるまで混ぜる。
- 6
台の上に取り出し、手のひらで生地を台に押し付けるようにしてこねる。
- 7
生地がまとまったら、バターを加えて、もみ込むようにしてこねる。
- 8
生地の表面がなめらかになり、光沢が出てきたら、きれいに丸める。
- 9
油を薄く塗ったボールに生地を入れ、ラップをする。35℃で50分、約2.5倍の大きさになるまで発酵させる。
- 10
発酵した生地を軽く手で押さえ、丸め直す。固く絞った濡れぶきんをかけて15分休ませる。
- 11
生地を軽く手で押さえ、めん棒で縦30cm×横20cmにのばし、フィリングを生地全体にのせる。
- 12
生地を下端からくるくると巻きこみ、巻き終わりをしっかり閉じる。
- 13
まな板に移して包丁で4等分に切り、巻き終わりを向かい合わせにして2個1組にして型に入れる。
- 14
35℃で約45分、生地の頭が型と同じ高さになるくらいまで発酵させる。
- 15
卵を刷毛でぬり、180℃のオーブンで約20分焼く。
型から外してケーキクーラーの上で冷ます - 16
■仕上げ
粉糖に水を少しずつ加えて練り混ぜ、あら熱のとれたパンの表面にスプーンでかける。
似たレシピ
-
-
-
幸せ♡アップルシナモンパン(HB使用) 幸せ♡アップルシナモンパン(HB使用)
リッチな生地で、シナモンの風味たっぷりなりんごパンを焼きました。ふわふわのりんごパン。熱~い紅茶とどうぞ♪ tomoko. -
-
-
-
-
-
-
天然酵母deアップルシナモンパン☆ 天然酵母deアップルシナモンパン☆
香りがよくて甘酸っぱいりんごのシナモン煮をたっぷり入れました♪りんごのシナモン煮は冷蔵庫で3~4日保存可能ですよ!!みゆうママcafe♪
-
その他のレシピ