ほうれん草のぽん酢かけ
手早く作れて、子供も大人もペロリと食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらいました。おひたしが苦手な方にも大好評です。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でて、食べやすい長さに切ります。
- 2
お皿に、ほうれん草、かつおぶしの順にのせます。
- 3
ポン酢をかけていただきます。
コツ・ポイント
かつおぶしは、たっぷりが美味しいですが、無い時は、すりゴマでも美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ダイエットに!ホウレン草と納豆のチーズ焼 ダイエットに!ホウレン草と納豆のチーズ焼
ほうれん草が一人一把ペロリと食べれます♪うちでは大人も子供も大好きなメニュー。簡単で材料3つだけも嬉しい☆ ★*みき*★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19071443