にんにくたまご

りつりつ
りつりつ @cook_40012805

にんにくの風味が利いた黄身のしょうゆ漬けです。ふつうにたまごかけご飯にするより、濃厚で美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
シフォンケーキなどを焼くとタマゴの黄身があまります。そんなときにタマゴ掛けご飯にするのですが、しょうゆだけではつまらないので一工夫。

にんにくたまご

にんにくの風味が利いた黄身のしょうゆ漬けです。ふつうにたまごかけご飯にするより、濃厚で美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
シフォンケーキなどを焼くとタマゴの黄身があまります。そんなときにタマゴ掛けご飯にするのですが、しょうゆだけではつまらないので一工夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまごの黄身 4個
  2. にんにく 一欠
  3. しょうゆ 75cc
  4. みりん 25cc

作り方

  1. 1

    天地を落としたにんにく1欠片の皮をむき、中心のシンをとり、みじん切りに。

  2. 2

    しょうゆとみりんを合わせて、1を入れてまぜる。

  3. 3

    たまごの黄身を生のまま入れ、冷蔵庫で1日~。つけこむ間に途中でそっとひっくり返す。(黄身6個くらいはつかります)

  4. 4

    炊き立てのご飯にかけたり、そのままおつまみにも。残ったタレは焼き物や炒め物に利用できます。

  5. 5

    ☆漬かり具合☆
    半日強でこんな感じ。半分にわったところです。ほぼトロトロなのでタマゴ掛けご飯にはぴったり。

  6. 6

    まる一日強でこんな感じ。だいぶ固まって、半分くらいならお箸で持ち上がられるかな?程度です。

コツ・ポイント

このタレを豚のしょうが焼きのベースにしても美味しいです。あまった白身はレシピID :19076933のミルキーエンジェルにどうぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りつりつ
りつりつ @cook_40012805
に公開
化学調味料はできるだけ使わず、無駄なく使える、飽きの来ないレシピを心がけています。
もっと読む

似たレシピ