お弁当にオクラのカレーマヨチ−ズハム巻き

お弁当のおかずにぴったりです♪お弁当箱の場所をとってくれますよ♪(笑)説明が長くなっちゃいましたが簡単です♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにオクラを使って何か1品作ろうと考えました♪
お弁当にオクラのカレーマヨチ−ズハム巻き
お弁当のおかずにぴったりです♪お弁当箱の場所をとってくれますよ♪(笑)説明が長くなっちゃいましたが簡単です♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにオクラを使って何か1品作ろうと考えました♪
作り方
- 1
小鍋にお湯を沸かし始めます。オクラは洗って茎を少し切り落とし硬いがくをぐるりとむきます。
- 2
①をまな板の上に並べて分量外の塩を適量振り手の平でごろごろ転がして産毛を取ります。
- 3
①のお湯が沸騰したら②の塩が付いたままのオクラを入れて1分茹でたらお湯を捨てて水気をきります。
- 4
ハムは重ねて半分に切り、チ−ズは一枚を細長く5等分に切ります。まな板にハムを1枚づつ縦に並べて↓
- 5
↓ハムの真ん中にチ−ズも縦にのせます。小皿にマヨネーズとカレー粉を入れてよく混ぜてチ−ズの上に塗ります。
- 6
⑤の手前にあら熱が取れたオクラを横にして置き端から巻きつけて巻き終わりを下にして耐熱皿に並べます。
- 7
⑥にラップをかけてレンジの強で1分加熱してラップをすぐに外してそのまま冷ましてから斜め半分に切ります。
- 8
※ハムとチ−ズはオクラに添わせるように少し斜めにらせん状にすると全体的に巻けると思います。↓
- 9
※↓あまり綺麗には巻けず隙間が出来てしまいますがレンジにかけるとチ−ズが少し溶けて冷めると固まってくっつきます。
- 10
※レンジにかけたら水滴でべちゃつかないようにラップはすぐに外して下さい。
- 11
※ハムはあまり厚めのものはパキパキ割れて巻きにくいので出来れば薄めのものがいいです。
コツ・ポイント
※カレー粉の量はお好みですがティースプーンの先に少しすくったくらいです。チ−ズからあまりはみ出さないように塗って下さい。※とけない普通のスライスチ−ズが接着剤代わりになるので爪楊枝で止めなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にピッタリ☆オクラのカレー風味漬け お弁当にピッタリ☆オクラのカレー風味漬け
混ぜるだけの簡単ダレに一晩オクラを漬けとくだけ!!アレンジしてお弁当などのオカズにするのにもピッタリです☆ ♡みゆmama♡ -
-
-
お弁当に✨クルクル可愛いきゅうり巻き♡ お弁当に✨クルクル可愛いきゅうり巻き♡
お弁当箱のスキマ、ちょっと隙間余っちゃった…なんて時にぴったりな、いつも家にある材料で作れる、ちょっと可愛いおかずです! 料理の好きな魔法使い -
ビールににお弁当に♪ハム巻きオクラピック ビールににお弁当に♪ハム巻きオクラピック
話題入りありがとうございます。星型のオクラの緑とピンクのハムがお弁当をかわいくしてくれます♪おつまみにもぴったり! olivecook -
レンジで簡単*おくらのハムチーズ巻き レンジで簡単*おくらのハムチーズ巻き
簡単でくるくるが可愛い彩りおかず。おつまみ、子供のお弁当の隙間おかずなどに。レンジなので洗い物少なくすぐ作れます。 choco4755
その他のレシピ