★簡単お弁当★ギザみみピチューのキャラ弁

chibi pooh
chibi pooh @cook_40057050

子供もママも大満足のお弁当です!
このレシピの生い立ち
子供の大好きキャラで、楽しい食事♪でも栄養も考えて出来上がったお弁当です!子供たちも大満足♪空のお弁当箱で、ママも大満足♪♪

★簡単お弁当★ギザみみピチューのキャラ弁

子供もママも大満足のお弁当です!
このレシピの生い立ち
子供の大好きキャラで、楽しい食事♪でも栄養も考えて出来上がったお弁当です!子供たちも大満足♪空のお弁当箱で、ママも大満足♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量(お弁当箱のサイズに合わせて)
  2. ■薄焼き卵・・・顔 (卵焼き用フライパン・一枚分)
  3. タクアン・・・耳 2枚
  4. 焼きのり・・・目、耳、鼻 1枚
  5. 薄切りハム・・・口、頬  1枚
  6. ■白かまぼこの薄切り・・・目 1枚
  7. ■おにぎり(お好きな具で) 1個
  8. ●飾り切りウインナー 2本
  9. ●アスパラのベーコン巻き 2本
  10. ●ジンジャーポーク 2枚
  11. ●卵焼き 2個
  12. ●ミートボール 2個
  13. ●果物(さくらんぼ)
  14. ●おやつ(カップゼリー)

作り方

  1. 1

    ラップの上に 薄焼き卵を敷いてその上に温かいご飯を盛る。「茶巾」の要領で、形を整える。(ピチューの顔はまん丸でOKです)

  2. 2

    ①が完全に冷めたら、ラップから外して、お弁当箱に詰める。

  3. 3

    目・耳等の材料をそれぞれカットして、バランス良く飾り付ける。

  4. 4

    目などの小さな○は、ストローでカットするとキレイです。我が家は飾り付けのために、色々な太さのストローを用意してあります。

  5. 5

    お好きなおかずを詰める。今回は、●で書かれた材料を詰めてみました。

  6. 6

    また、季節柄、カップゼリーを凍らせて、保冷剤の代わりにしました。(ピチューの耳の下)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chibi pooh
chibi pooh @cook_40057050
に公開
美味しい・楽しいレシピ、教えてください♪
もっと読む

似たレシピ