5分で出来る!簡単おしるこ

木下製餡所(深川)
木下製餡所(深川) @cook_40065101

寒い日は
おうちでおしるこ
つくりましょ
このレシピの生い立ち
あんこ屋さんも、冬はお汁粉を定番で食べています。

5分で出来る!簡単おしるこ

寒い日は
おうちでおしるこ
つくりましょ
このレシピの生い立ち
あんこ屋さんも、冬はお汁粉を定番で食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. つぶあんこしあんでも) 300g
  2. 300ml
  3. ほんの少し
  4. おもち 2つ(お好み)

作り方

  1. 1

    小鍋に、水を300ml入れ、沸騰させます。
    お餅は、ここで鍋に入れるか、トースターで焼きます。

  2. 2

    沸騰したら、小鍋に粒あんを入れ、溶いていきます。
    火を弱めて、好みのとろみ加減になるまで煮詰めます。

  3. 3

    火を止める直前に、ほんのちょっとお塩を入れると甘さが引き立ちます。
    (入れ過ぎるとしょっぱくなるので、ほんのちょっぴり)

  4. 4

    お餅とともに器に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

・あんこの量、お水の量は、お好みで加減して問題ありません。多めに作る場合は、最初に水を多く入れるとおしるこが薄くなってしまうので、沸騰させるお湯は少なめにしてくださいね!
・お塩は、親指と人差し指でつまむ程度ほんのちょっぴりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木下製餡所(深川)
に公開
創業60年。 和菓子、洋菓子、パンにもお使いいただけるおいしいあんこを東京下町で作り続けております。HPはこちら http://www.ankokinoshita.com/
もっと読む

似たレシピ