作り方
- 1
あずき、水、塩を鍋にいれ
弱火〜中火で5分程煮る - 2
煮ている間に
オーブントースターで
餅を焼き色がつくまで焼く
(約5〜7分) - 3
お椀に餅をいれ
1をかけ流して完成 - 4
レシピID:21490140
手作りつぶあんのレシピ
コツ・ポイント
●汁気が少ないのが好きな方は、あずき:水=2:1(ぜんざいっぽくなります)
●小豆を煮るときに、お餅を一緒に煮たら焼く手間が省けます。私は焼き餅派なので焼いてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すぐできる♪簡単おしるこ☆餅 すぐできる♪簡単おしるこ☆餅
つぶあんと小豆水煮を使ってすぐ作れる簡単おしるこ♪赤飯用の小豆水煮を使って甘すぎないお味にしました!お餅も好きなだけ入れてください(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)💕【このレシピの生い立ち】真っ赤な漆のお椀をいただいたのでおしるこはぜひつくりたい!簡単にすぐつくりたい!と考えました。 kenchico -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18755502