紫芋のわらびもち風

ユリツン @cook_40046042
片栗粉を使って、簡単にわらびもち風!!
紫いも粉を加えることで、秋を感じよう☆(^.^)
このレシピの生い立ち
秋になっても、まだ暑い日々・・・でも、味覚は秋を先取りで・・・というところから(^^ゞ
紫芋のわらびもち風
片栗粉を使って、簡単にわらびもち風!!
紫いも粉を加えることで、秋を感じよう☆(^.^)
このレシピの生い立ち
秋になっても、まだ暑い日々・・・でも、味覚は秋を先取りで・・・というところから(^^ゞ
作り方
- 1
●を鍋に入れ、よくかき混ぜてから、中火弱の火にかけ、ゆっくりとかき混ぜ続ける。
- 2
粘り気が出てきたら、透明感が出るまで、素早くかき混ぜ続ける。
- 3
②を火から外し、スプーン2つを使って、一口サイズの大きさに掬いちぎって、氷水の張ったボウルに落とし入れる。
- 4
③の水気をよく切って、器に盛る。
- 5
よくかき混ぜた◎を④にふりかければ、出来上がり!!
コツ・ポイント
・手順①②で、焦げ付かないように、常にかき混ぜることがコツです。
・手順③は、つくねなどを作る要領で、食べやすい大きさに掬いちぎるといいと思います。
・◎きな粉砂糖の分量は、お好みで配合して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
れんこんパウダーでやわらかわらび餅 れんこんパウダーでやわらかわらび餅
れんこんパウダーを入れることで、よりモチっとしたおいしいわらびもちです。お好みで黒蜜をかけてお召し上がりください。 株式会社マルハ物産 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093577