紫芋のわらびもち風

ユリツン
ユリツン @cook_40046042

片栗粉を使って、簡単にわらびもち風!!
紫いも粉を加えることで、秋を感じよう☆(^.^)
このレシピの生い立ち
秋になっても、まだ暑い日々・・・でも、味覚は秋を先取りで・・・というところから(^^ゞ

紫芋のわらびもち風

片栗粉を使って、簡単にわらびもち風!!
紫いも粉を加えることで、秋を感じよう☆(^.^)
このレシピの生い立ち
秋になっても、まだ暑い日々・・・でも、味覚は秋を先取りで・・・というところから(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 片栗粉 大さじ2弱
  2. 150cc
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. 紫いも 大さじ1/2
  5. きな粉砂糖 各大さじ2

作り方

  1. 1

    ●を鍋に入れ、よくかき混ぜてから、中火弱の火にかけ、ゆっくりとかき混ぜ続ける。

  2. 2

    粘り気が出てきたら、透明感が出るまで、素早くかき混ぜ続ける。

  3. 3

    ②を火から外し、スプーン2つを使って、一口サイズの大きさに掬いちぎって、氷水の張ったボウルに落とし入れる。

  4. 4

    ③の水気をよく切って、器に盛る。

  5. 5

    よくかき混ぜた◎を④にふりかければ、出来上がり!!

コツ・ポイント

・手順①②で、焦げ付かないように、常にかき混ぜることがコツです。
・手順③は、つくねなどを作る要領で、食べやすい大きさに掬いちぎるといいと思います。
・◎きな粉砂糖の分量は、お好みで配合して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユリツン
ユリツン @cook_40046042
に公開
ニックネーム:ゆりつん血液型:O型趣味:料理、グルめぐり
もっと読む

似たレシピ