和洋中お好みに*コーンごはん

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

総閲覧2000超え、感謝です!炒めるとたいへん、カロリーも…でも、バターを混ぜこむだけでも香りや味が違い、美味しい〜
このレシピの生い立ち
以前、給食の仕事をしていたせいか、混ぜご飯がわりと作りやすいので、和洋中の具や味付けを、混ぜてます(笑)

和洋中お好みに*コーンごはん

総閲覧2000超え、感謝です!炒めるとたいへん、カロリーも…でも、バターを混ぜこむだけでも香りや味が違い、美味しい〜
このレシピの生い立ち
以前、給食の仕事をしていたせいか、混ぜご飯がわりと作りやすいので、和洋中の具や味付けを、混ぜてます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 3合
  2. コーン缶(汁ごと) 180g
  3. おろし人参 1/3本分
  4. 適量
  5. しょうゆ 大1
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    米は洗い、炊飯器3合目盛りに水加減し、50cc(調味料などの水分)減らしておく。

  2. 2

    炊飯器にコーン缶を汁ごと、おろし人参、しょうゆを加え、さっと混ぜ、炊く。

  3. 3

    炊き上がりは、コーンをつぶさないように、バターをざっくりと混ぜる。

コツ・ポイント

野菜の甘味を活かす程度のシンプルな味なので、野菜の種類や量をかえた時には、そのうまみ、甘味により加減してくださいね。中華にアレンジするなら、ごま油をバター代わりに仕上げに少しどうぞ。油が少ないとおにぎりしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ